メーカー:スズキ の記事 一覧 (新着順)
94件 1件目から10件目まで表示 (10ページ中1ページ目)
DA63T スズキ・キャリィのデフオイル洩れ修理
投稿日時:2023年06月01日 16:37:34

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
車検時にDA63Tスズキ・キャリィトラックの、リヤデフからのオイル
洩れ修理をさせていただきました。
車検引取り時、お客様から駐車場に結構な量のオイルだまり(汚れ)が
ある事をご指摘いただき現場と現車を確認。

リヤ・デファレンシャル(リヤデフ)はこのような状態です。
まずプロペラシャフトを外し、デフ・ピニオンフランジを抜いてみると
明らかにオイルシールからの漏れであると確認出来ます。

取外したオイルシールを比べてみると、右側のオイルシールは完全に
弾力を失いシールの役目を果たせていない事が分かります。

オイルシール交換後は、分解時と逆の手順で組んでいき、新油を1L
注ぎ約40分で作業を終了しました。
いつもご利用いただきありがとうございます。


JB74Wスズキ・ジムニーシェラお引き渡しをしました。
投稿日時:2023年05月30日 10:00:35

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
5年ほど前から、平成24年式マツダ・アクセラの2ケ月毎のセーフティ
点検やオイル交換、法定点検に車検整備等々メンテナンス全般でご利用
いただいているW様から、昨年2月に突然 “ジムニーシェラのご注文をい
ただきました。しかも値引き条件も聞かずに・・・・・
ご注文当初は納期が約1年半位との事でしたが、少し納期が早まり昨日
夕方お引き渡しをしました。


お持込み品の “DAMSEI ユーロサスペンションキット”の取付け中です。


レカロシートはアクセラからの移植です。
カロッツェリア製のドアスピーカー(TS-F1640S)と、トウイーター
(UD-K301)や、お持込み品のオーディオ(FH-8500DVS)の取付けを
しました。


マッドフラップはモンスタースポーツのブラックタイプです。

仕上げはホイールアライメント。

お買い上げいただいた JB74Wスズキ・ジムニーシェラ JLの5MT。
納車までの期間中にⅡ型からⅢ型に仕様変更となり、安全装置が付加
されたのは少し残念でした。
このジムニー・シェラはW様のこれからの良き相棒として、色んな所で
同じ時間を過ごすことになりますね~

ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。


新車DA17Wスズキ・エブリィのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月28日 17:17:32

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
地元地区会の東大阪自動車整備連合会会員のS自動車様から、
新車納車前の、DA17Wスズキ・エブリィをホイールアライメ
ントでご入庫いただきました。
車高調やタイヤ&ホイール、エアロパーツなどを組まれドレス
アップされたおクルマです。

ホイールアライメント測定後、フロント左右トウ調整を
させていただき作業を終了しました。

とても格好いいおクルマです


いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


MK21Sスズキ・パレットXのホイールアライメント
投稿日時:2023年01月13日 14:50:27

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
2年ほど前に、水漏れ修理でウォーターポンプやサーモスタット交換を
させていただいたMK21Sスズキ・パレットXですが、今回(本日)は社外
品のステアリングホイール(ハンドル)に交換したところ、微妙にハンドル
センターがずれてしまい、ホイールアライメント調整でご来店されました。

元々サイドスリップ調整でのご希望でしたが、おクルマの現状チェックを
ふくめ作業させていただきました。
ホイールアライメント測定後、左右フロントトウを左右差がなくなるように
調整し、試運転でハンドルのセンターずれがない事を確認。
作業を終了しました。

エンジン水漏れ修理から、今回はホイールアライメントでのリピート
ご入庫をいただき、ありがとうございました。


JB64W スズキ・ジムニーXLにルーフキャリア・ラダー取付け
投稿日時:2022年12月09日 17:18:45

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ご注文から1年半「ジッと我慢の子で待ってもらい」、ようやく今年8月に
乗ってもらえた姪っ子の愛車“JB64W スズキ・ジムニーXL”ですが、
当初からの希望であったルーフキャリアとリアラダーの取付けを、今日
させてもらいました。


取付したルーフキャリアとリアラダーは、アピオのクラシックキャリアと、
スチールリアラダー(ナロータイプ)です。
私と姪の希望がバッチリ合いました



ジムニー一段とお洒落になりました!
ありがとうございました。


MN71S スズキ・クロスビーにホイールスペーサー取付け
投稿日時:2022年11月21日 19:04:17

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月半ばに、1インチのリフトアップキットを取付けさせていただいた
M様のMN71Sスズキ・クロスビー ハイブリッドMXですが、雪道での
タイヤチェーン装着用に、お持ち込み品のホイールスペーサー取付
けをしました。


フロントは20㎜のワイドトレッドスペーサー、リヤは8㎜のホイール
スペーサーですが、ホイールナットの掛り状態を保つため、リヤホ
イールボルト(ハブボルト)も延長ボルトに交換しました。
さすがオーナー様、安全策をキチンと考えてはります


タイヤ&ホイールの面(ツラ)がボディ一杯になった事で、より精悍に
なったクロスビーです。
ご利用ありがとうございました。


MN71Sスズキ・クロスビーのサスペンション交換&アライメント
投稿日時:2022年10月27日 16:20:36

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、先週半ばにMN71Sスズキ クロスビー
ハイブリッドMXの、車高アップの為スプリング+ショックアブソーバー
とリヤ・ラテラルロッドの取付けとホイールアライメントをさせていただ
きました。


交換させていただいたパーツは全てお持ち込み部品での作業です。
交換後はしばらく試運転走行を行い、ある程度サスペンションのなじ
みを確認したあと、ホイールアライメント測定し、左フロントキャンバー
と左右フロントトウ調整とヘッドランプの光軸調整を行い作業を完了
しました。
また追加作業として、お持ち込み品のフォグランプとクラクションの交
換をさせていただきました。


この度のご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


DA16Tスズキ・キャリィXのリフトアップ+アライメント
投稿日時:2022年09月16日 13:28:33

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページからお問い合わせをいただき、お持ち込み品でのリフトアップ
キット組付けとホイールアライメントをさせていただきました。
おクルマは、今年3月登録のDA16Tスズキ・キャリィXです。

フロントはコイルスプリング交換、リヤはブロック装着です。


リフトアップキット組付け後、ホイールアライメントを測定し、フロント左右
キャンバーとトウ調整を行い作業を終了しました。

ボディカラーとおクルマの仕様がマッチして、とても格好いいです

ご入庫ありがとうございました!


新車JB64Wスズキ・ジムニーXCお届けしました
投稿日時:2022年09月01日 18:55:05

東大阪市アライメントの高田オートKEINZ中村です。
昨年6月末に姪っ子から受注した、JB64Wスズキ・ジムニーXCが、ほぼ
当初の予定通りの8月半ば過ぎディーラーさんより入庫しました。


ディーラーオプションは、ドアバイザー・フロアマット、あとは本人の希望で
赤色のマッドフラップセットと、サイのスペアタイヤカバーです。
パイオニア製の7インチメモリーナビや、三菱製の新セキュリティ対応ETC
車載器、ドライブレコーダーはルームミラー型の前後タイプで、リヤカメラを
バックビューカメラとして兼用しました。


ボディはシフォンアイボリーメタリック、ルーフはブラックの2トーンです。
赤色のマッドガードがいいアクセントになっています


ジムニー乗りの定番アイテム、サイのスペアタイヤカバーです。
このアングルなんかいい感じでしょー!


3年ほど乗ってもらった愛車ハスラーGと、並んでパチリ。

ようやくお届けする事ができ、叔父さんはホッとしています。
ありがとー



DA64V スズキ・エブリィPAのボンネットフード交換
投稿日時:2022年08月27日 14:33:52

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
以前エンジン不調でご入庫いただいた軽四宅配業様のDA64Vスズキ・
エブリィPAですが、今回は大きく凹んでいるボンネットフードの交換依頼
がありました。
業務用の車両なので、「少しでも安く直したい。」とのご希望で、同色の中
古品を手配し交換作業を行いました。

新品部品での交換作業と比較すると、半分以下の費用で仕上がりました。
お客様からも、思っていた以上の綺麗さと作業の早さ、金額の安さにお喜び
いただけました。


ご入庫いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


94件 1件目から10件目まで表示 (10ページ中1ページ目)