タグ:事故修理 の記事 一覧 (新着順)
61件 1件目から10件目まで表示 (7ページ中1ページ目)
ZVW35 トヨタ・プリウスPHV Gの事故修理
投稿日時:2025年04月14日 18:48:09

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
飛び出してきた自転車との接触事故で、ZVW35 トヨタ・プリウスPHV G
を事故修理でお預りしました。
左前付近に自転車が当たり、そのまま左側面にわずかな凹みや傷が入って
しまったものです。


フロントバンパーフェースと、左フロントフェンダーは交換。
左フロントドア・左リヤドア・左リヤフェンダーは鈑金修理をしました。

ご入庫ありがとうございました。
これからも安全運転でお願いします。


HFC26 日産セレナ・ハイウェイスターの事故修理
投稿日時:2025年03月07日 16:34:31

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月初め、交差点で2輪車との出合い頭事故で、HFC26 日産セレナ
ハイウェイスター Sハイブリッドを入庫いただきました。
先方は250㏄の中型バイクで、運転手さんはケガはされたようです
が、命にかかわる事がなく何よりでした。
クルマは、リヤバンパーや左リヤタイヤ&ホイール、左リヤフェン
ダー・左テールランプなどです。


下は修理作業中の様子です。
左リヤフェンダー内側に付いているエアコンユニットも、事故の衝撃で
破損していました。




下は完成写真です。
修理代の総額は60万円を超えました!

ご入庫ありがとうございました。
これからも安全運転でお願いします。


HGY51 日産シーマ・ハイブリッドの事故修理
投稿日時:2025年02月18日 11:42:54

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、「交差点を曲がる時に、道路角にあったポールにクルマを
ぶつけた」と連絡が入りました。走る事に差し支えなさそうだったの
で、お客様の駐車場で待ち合わせることになり、かけつけて現車を見
ると・・・・・・・
フロントバンパーやフロントグリル、左ヘッドランプあと左フロント
フェンダーパネルが少し変形しています。

とにかくこのクラスのクルマの部品は高い!
ざっと調べてみると、フロントバンパーカバーが125,000円!フロント
グリルが85,800円!ヘッドランプが163,000円!等々です。
保険会社に事故報告と共に、対物保険(ポール修理)、車両保険(自車)
の手続きをしていただき、保険会社さんと打ち合わせ後、修理期間中の
レンタカーを用意し、修理に取り掛かりました。
おクルマは、2014年式 HGY51 日産シーマ・ハイブリッドです。
事故で変形したナンバープレートは、同じ番号で再交付手続きを行い、
プレート出来上がりまでの1週間で、シーマの修理作業を行いご入庫から
10日間でお届けしました。


ご入庫ありがとうございました。
これからも安全運転お願いします!


MK53Sスズキ・スペーシアの追突事故修理
投稿日時:2024年12月07日 14:27:13

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
後ろからの追突事故被害に合われたMK53S スズキ・スペーシア HYBRID
Xを、先方の対物保険で修理させていただきました。


ご覧の通り、リアゲート(バックドア)やリアバンパー、左リアフェンダー
などが傷んでいます。
あとリアバンパー左端に付いている、パーキングセンサーも損傷している
ので、メーター内に異常警告が点灯しています。
作業内容は、リアゲート(バックドア)・リアバンパーの交換や、スライ
ドドアレールパネルの交換、バックパネルやリアフェンダーの修正などと
ペイントやコーティング作業です。


上はリアガラス交換の状態です。
下はリアバンパーを取外した際に、脱落したリアタイヤハウス内カバー
や、リアバンパー左の変形してしまったパーキングセンサーです。


先週金曜日にお預りし、本日午前お届けしました。


ご入庫ありがとうございました。


ZRR70G トヨタ・ヴォクシーXの追突事故被害修理
投稿日時:2024年10月31日 13:48:31

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、自宅近くの信号待ち中、後から来たエスティマに追突された
というZRR70G トヨタ・ヴォクシーXをお預りしました。
バックドアのガラスは割れていないものの、バックドアやリヤバンパー
などご覧のように大きく凹みんでいます。
またそのはずみで、前に停まっていたレクサスにも自車の前が当たって
しまったらしいです。
また事故加害者が任意保険に加入されてなかった事が(@_@)で、今回は
車両保険でまず修理対応となりました。


幸いにして車両保険契約が100万円あったため、後廻りが中心の今回の
修理を終わらせることができました。


ご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。


TC24 日産セレナVのフロント廻り事故修理
投稿日時:2024年07月02日 17:45:24

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
5月末近く、交差点で原付バイクと出会い頭の衝突事故になった TC24
日産セレナVを事故修理でお預りしました。


相手車が原付バイクの割にかなり損傷しています。
外装では、フロントバンパーやグリル、ボンネットフードと左フロント
フェンダーが明らかに損傷しています。あとヘッドランプは左右共に取
付け部プラスチックが破損し、特に左側はグラグラ状態です。
エンジンルーム内を見ると、ラジエータやクーラーコンデンサーに直接
の損傷はなさそうですが、取付けブラケットやゴムブッシュに変形が見
られます。
交差点での衝突事故でもあるため、保険扱いでの事故対応と修理となり
ました。
しかし、クルマの初年度が平成15年式と古いので、全てを新品部品で修
理すると保険範囲を超えてしまうため、リユース(中古)パーツなどを使
用しての修理となりました。



9月は車検です。ご入庫宜しくお願いします!


VM20 日産NV200バネットの事故修理
投稿日時:2024年02月07日 17:59:08

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週の半ば位A様から、「多分コンビニやと思うけど、ちょっと買物を
してる間にクルマがメチャ凹んでるねん」と連絡が入りました。
訪問し見せていただくと左フロントフェンダーが!!!!!(@_@)
多分トラックの後部角が当たったような凹みです。


新車から乗っておられますが、2012年式で走行距離が21万6千㎞。
新品部品で修理を行うと8~9万円かかりそうでなので、今回はリユース
(中古)パーツを使い修理作業をさせていただきました。
朝お引き取りし夕方にはお届け。
費用は新品使用の約半分で仕上がりました。

いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。


CV1W 三菱デリカD:5 Dパワーパッケージの事故修理
投稿日時:2024年01月31日 15:39:52

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、正月休みの最終日にI様から「デリカD:5で追突事故をして
しまった。」と電話が入り、休み明けに保険会社が手配したレッカー
サービスで入庫しました。
ご覧の通り、頑丈そうに見えるCV1W 三菱デリカD:5がけっこう傷ん
でいます。


外観上は、フロントバンパー・右ヘッドランプ・右フロントフェンダー
ボンネットフード・ラジエータサポートパネルなどです。
あとボンネットを開けてみると、ボンネットフードがフロントガラス右
下に当たり、フロントガラスも割れています。


各パーツの交換や修正作業を鈑金屋さんにお任せし、仕上がりの最終
チェックはホイールアライメント。
事故による影響はほぼなく、簡単なトウ調整でデータ通りとなりました。


ボディ外観の最終仕上げは、中古車ご購入時に施工したボディガラス
コーティング(セラミックコート)を、トウメイさんに依頼しました。

保険扱い(車両保険)で100万円!を超える作業となりました。
これからも安全運転で~!!


S321V ダイハツ・ハイゼット DX の左側面事故修理
投稿日時:2023年11月27日 15:06:09

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月20日過ぎ、対向車を避けようとしてハンドルを切り過ぎ、電柱に
自車の左側面をぶつけ大きく損傷した、S321Vダイハツ・ハイゼット
DXを事故修理でご入庫いただきました。

ご覧のように、左フロントフェンダー・左フロントドア・左リヤドア・
左リヤフェンダー辺りが大きく損傷しています。
概算見積もりは40万円を超えそうなので、加入されている自動車保険を
使用して修理する事になりました。
また付帯しているレンタカー特約で修理期間中のレンタカー(代車)を
確保。← マニュアル車希望のため、探し出すのが大変でした。

作業内容は、フロントフェンダー鈑金・左フロント及びリヤドア交換、
左フロントドアガラス交換やミラー交換、あと左リヤフェンダー切開交
換といった内容です。
上記写真は交換途中の様子で、左リヤクウォーターガラスの取外しも
してある状態です。

約3週間ほどで修理作業が終わり、左フロントドアガラス破損による
室内のガラス破片清掃など注意して自社で行いました。

事故修理時に合わせて12ケ月法定点検もさせていただきました。
ご入庫ありがとうございました。
これからも安全運転でお願いします!


NHP160V トヨタ プロボックス・ハイブリッドFの事故修理
投稿日時:2023年11月15日 17:52:31

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
トラックの巻込み被害事故に合われ、左フロント廻りを損傷した
NHP160V トヨタ・プロボックスハイブリッドFの修理をさせてい
ただきました。

ご覧のようにフロントバンパー左側や、左フロントフェンダーと
左ヘッドランプ、ボンネットフードなどが損傷しています。
上記のパーツ類はすべて交換となります。
作業を進めながら外装のパネル類を取外してみると、フェンダー
ブラケット部も曲がりがあり修正しました。

下は完成後の納車時のものです。

今回は先方の対物保険で修理作業を行い、総額28万円かかりました。
ご入庫ありがとうございました。


61件 1件目から10件目まで表示 (7ページ中1ページ目)