メーカー:メルセデスベンツ の記事 一覧 (新着順)
33件 1件目から10件目まで表示 (4ページ中1ページ目)
W216AMG メルセデスベンツC63のホイールアライメント
投稿日時:2021年02月02日 18:14:20

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、W216 AMGメルセデスベンツC63を“フロント・ロアアーム交換後”
のホイールアライメントで和泉市よりご来店いただきました。
3年半位前にも“左フロントタイヤの外減り”で、アライメントをさせていただ
きましたが、その後4万5千kmほど走られています。


ホイールアライメント測定/診断の結果、フロントとリヤともに左右トウを
調整させていただき作業を終了しました。

遠方よりご来店ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


W164ベンツML63AMGのホイールアライメント
投稿日時:2020年06月17日 16:11:12

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、今週月曜日午後W164メルセデスベンツ
ML63AMGの“走行時左流れ”でご入庫頂きました。


見た目ではフロントキャンバーがネガティブ過ぎるように思えましたが、
ホイールアライメント測定/診断で基準値と比較したところ、キャンバー
値は基準値通りで、元々このくらいのネガティブキャンバーがついてる
事に(@_@;)ビックリ!
基準から少しずれていた左フロントキャスターを増やし、左右フロントトウ
と左右リヤトウ調整で作業を終了しました。
これで左流れは改善出来ていると思います


先月ご購入されたそうで、ピカ☆ピカ☆のML63AMGでした!
ご利用ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します!


176052メルセデス・ベンツA45 AMGのホイールアライメント
投稿日時:2020年03月04日 17:13:23

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日メールでお問い合わせを頂き、本日朝176052メルセデスベンツ
A45 AMG 4MATICのホイールアライメントでご来店頂きました。


とても綺麗にローダウンされたおクルマです


ホイールアライメント測定/診断の結果、フロント&リヤ共に左右トウの
調整をさせて頂き作業を終了しました。

とても興味のあるおクルマだったので、少し調べてみました。
2リッターターボのフルタイム4WDで、馬力360PS!トルク45.9kgm!!
0-100km/h なんと!!4.6秒らしいです。
ご入庫ありがとうございました。


124メルセデスベンツE320ワゴンのホイールアライメント
投稿日時:2019年08月23日 16:48:31

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、☆ピカピカ☆の124型メルセデス・ベンツ
E320さんがホイールアライメントで一昨日ご来店されました。

新車から26年経っているとはとても思えない綺麗な状態です!
その綺麗さはボディ外観だけではなく、下廻りを見てもビックリ(@_@;)
するほどの綺麗さ!




今回のご入庫動機は、“直進時の左流れ”を気にされてのホイールアライ
メント作業でしたが、左フロントキャスターと左右フロントトウ、あと右リヤ
トウを調整し、試運転チェックを行い作業を完了しました。


ご入庫ありがとうございました。


WDB107メルセデスベンツSLのエンジン始動不良修理
投稿日時:2019年08月08日 12:59:43

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月初めに法定点検とタイヤ交換などさせて頂いたWDB107メルセデス
ベンツSLですが、お届けして10日後位に「エンジンが掛からない」と連絡
が入り、保険会社のロードアシストを利用し回送して頂きました。
SOSから約2時間後にロードアシストさんが到着し、現地(自宅)でエンジ
ン始動を試みてもセルモーターは回るものの、掛かる気配が全くないとの
事で積載車での搬送となりました。
到着後、念のためにイグニッションキーをひねってみると始動します!?

そういえば昨年にも一度“エンジン始動不良”となり、その時には燃料
ポンプが作動しなくなった事がありました。
また、その時は近くの輸入車整備専門店で診て頂き、燃料ポンプリレ
ー不良と診断され、純正部品の供給がすでにないとの事だったので、
現物リレーを分解しハンダ付け修理をしてもらいました。
その記憶と記録がひっぱり出せたので、お客様に社外品リレーへの
交換をご了承頂き部品発注を行い交換作業をしました。




上の左2枚が元(純正)のリレーで、一番右が今回交換した社外品リレー
です。

これで問題なくお乗り頂けると思います。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。


車高調交換メルセデスベンツCクラスのアライメント
投稿日時:2019年07月29日 17:19:21

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月半ば、何度もご利用頂いている地元地区会(東大阪市自動車整備
連合会)会員さんから、車高調取付けとラジアスアーム交換をされた204
207メルセデスベンツCクラスワゴンのホイールアライメントのご入庫があ
りました。

メーカーは判りませんが、車高調を組まれてかなりいい感じの車高に
なっています。


ホイールアライメント測定/診断の結果、左右フロントトウと右リヤトウ
調整をさせて頂き出庫しました。

いつもご利用頂きありがとうございます。


222メルセデスベンツS63のホイールアライメント
投稿日時:2019年06月17日 20:07:00

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、“ステアリングセンター付近の違和感”で、メルセデスベンツ
S63をホイールアライメントでご入庫頂きました。


新車登録から未だ1年少し、走行距離も6千km程のとても綺麗なおクル
マです。
ホイールアライメント測定/診断の結果、右フロントトウと左リヤトウを調
整で作業を完了しました。

ご利用ありがとうございました。


463234メルセデスベンツG550のホイールアライメント
投稿日時:2019年06月14日 15:36:54

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、いつもご利用頂く同業者様からメルセデスベンツG550の
ホイールアライメント作業のご依頼がありました。
“左流れ”か?“ハンドル位置ずれ”?というご入庫動機でした。
ホイールアライメント測定/診断の結果、測定データはほぼズレのない
綺麗な状態で、ドラックリンクでのハンドルセンター調整を行い、作業を
完了しました。


いつもご利用頂きありがとうございます。


W219メルセデスベンツCLSのホイールアライメント
投稿日時:2019年05月15日 19:01:27

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年秋にホイールアライメント調整をさせて頂いたW219ベンツCLSさん
ですが、今回フロント・サスペンションのアッパーアームと、左右ステアリ
ング・タイロッドを交換され、昨日ホイールアライメントの再調整でご来店
されました。
ホイールアライメント測定/診断、左右フロントトウのみの調整で作業を修
了しました。

あらためてのご利用ありがとうございました。


W140メルセデス・ベンツS600Lのエンジンオイル交換
投稿日時:2019年04月13日 13:32:02

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年春先にホイールアライメントでご利用頂いてから、9月の台風21号
被害でのボディ各部の修理や、今年1月には12ヶ月法定点検など何か
とご入庫頂いているW140メルセデスベンツS600Lさんですが、先日フロ
ントバンパー左側クリアランスソナーの取付け不良の件でリフトアップし
た際に、エンジン廻りとステアリングギヤボックス辺りからのオイル漏れ
を発見。
エンジンオイルの漏れは、オイルパンやオイルポンプケース、レベルセ
ンサー辺りとあちこちに滲み程度の発生があったので、ここ1年間ほど
交換していないというエンジンオイルをまず交換してみる。
あとギヤボックスの方は、漏れ止め添加剤ニューテックNC81プラスを注
入し様子を見て頂く事になりました。

上はエンジンオイルを抜き取っている様子です。
ちなみに弊社では100%下抜き作業です。
下は今回使用したエンジンオイルです。
☆ニューテック インターセプター MS55 粘度15W55
このオイルの特徴は、化学合成油だけでは及ばない鉱物油の
優れた性能をあわせもった新コンセプトのエンジンオイル。
・高い潤滑性能でドライスタートに強く、エンジン摺動部の金属摩耗や
オイル洩れやにじみなどを抑制する。という特徴が、
今回のこのベンツの症状にピッタリ!!

しばらくこれで様子を見て頂く事になりました。
いつもご利用頂きありがとうございます。


33件 1件目から10件目まで表示 (4ページ中1ページ目)