車種:スイフトスポーツ の記事 一覧 (新着順)
15件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)
1 2
ZC33Sスイフトスポーツのフロントキャンバー調整とアライメント
投稿日時:2020年06月16日 18:49:12

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧いただき、一週間前にホイールアライメント調整で
ご来店されたブリッツ製車高調付きZC33Sスズキ・スイフトスポーツさん
ですが、ご希望されていた数値にフロントキャンバーを調整するため、
“ミラクル・キャンバーアジャスター”を取寄せ、昨日からの一泊二日で作
業をさせて頂きました。

“ミラクル・キャンバーアジャスター”取付けは、左右のフロントストラットを
分解、ストラット下側にキャンバー調整用の長穴が開いたロアケースへの
交換となります。


交換後、さっそくホイールアライメントにかかり、左右フロントキャンバー
をご希望値に調整、当然左右フロントトウも調整し作業を完了しました。

この度のご利用ありがとうございました。
何か気になる点がございましたら、遠慮なくお問合せ下さい。
ありがとうございました~



ZC33Sスズキ・スイフトスポーツにHKSマフラー取付け
投稿日時:2020年06月10日 18:57:31

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
モンスター製のダウンサス取付けに始まり、前回はドアスタビライザー
取付けをさせて頂いたZC33Sスズキ・スイフトスポーツのM様より、今回
はメインマフラーのお持込み品での交換のご依頼があり、HKSより直送
マフラー到着後の本日お昼過ぎにご来店されました。


おクルマの年式も新しく、ボルト・ナットの錆付きなどに苦労する事なく、
作業はサクサクすすみます。
左上はノーマル状態で、右上が*HKSマフラーへの交換の様子です。
*今回ご使用マフラー:HKSリーガマックス プレミアム
マフラー本体はSUS304ステンレス素材で、消音効果・耐久性に実績の
ある消音材Advantexグラスウールを使用らしいです。


写真ではわかりにくいですが、HKSマフラー交換後のリヤビューはマフ
ラー出口がブルーぽくなっているので、ボディカラーにとてもマッチして
います。
いつもご利用いただきありがとうございます。
お持込み品取付け大歓迎のKEINZです!


ZC33Sスズキ・スイフトスポーツにトラストマフラー取付け
投稿日時:2020年01月27日 09:48:24

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週土曜日、ZC33Sスズキ・スイフトスポーツのお持込み品マフラー交換を
させて頂きました。


上はボディ下の様子です。
ノーマルマフラーが取付いている状態と、マフラー一式を取外してスッキリ
した様子です。
下はトラストマフラー(パワーエクストリームR)を取付けた様子です。
いかにも排気効率が良さようです!!



下はマフラー交換後のリヤビューです。とても引き締まって見えますが
見た目以上に排気音の変化が最高でした



ご入庫ありがとうございました。


ZC33Sスズキ・スイフトスポーツにダウンサス&アライメント
投稿日時:2019年10月05日 18:00:18

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
2ヶ月ほど前にホームページからお問い合わせのあったZC33Sスズキ・
スイフトスポーツのお持込み品ダウンサスペンション取付けとホイール
アライメントを作業させて頂きました。
ダウンサスへの交換動機はホイールハウスとタイヤの隙間が異常に開
いて見えるのが「嫌~」だそうです。

ダウンサスペンションは“モンスター製”で20~25㎜ダウンで、他社品の
ように激しく(大きく)落ちない事や信頼感で選んだとの事。

交換後、しばらく試運転しホイールアライメント測定。
調整箇所は左右フロントトウです。
下はダウンサスペンション交換前・後です。
左:交換前 右:交換後
[リヤ]


[フロント]


僅かな下がり方ですが分かりますよね!

昨夜早速メール頂きました!
直進安定性や走行性が向上したとお喜び頂けました

本当にありがとうございました!!


ZC33Sスズキ・スイフトスポーツにスポイラー取付け
投稿日時:2019年09月30日 19:05:58

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ZC33Sスズキ・スイフトスポーツに、お持込み品のフロント・スポイラーを
取付けさせて頂きました。

下がお持込品のTRUST製フロント・スポイラーです。
未だ届いたままの状態で、カラーはオーナー様のご希望でマット(艶消し)のブラックではなく濃いグレーに塗装し取付けます。
取付けは強力接着テープと左右両端をバンパーにビス止めです。



ずいぶん雰囲気が変わりました!


先週金曜日の夜にお預かりし、先ほど出庫させて頂きました。
ご希望通りの仕上がりにお喜び頂けました!
ありがとうございました。


ZC33Sスズキ・スイフトスポーツにタワーバー取付け
投稿日時:2019年04月25日 14:00:08

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
お持込み部品のフロントバンパーとクラクションの交換に始まり、
マフラー&センターパイプ交換やエンジンオイル交換、ブローオフ
バルブ取付けなどでご利用頂いているZC33Sスズキ・スイフトスポ
ーツさんですが、今回はタワーバー取付けをさせて頂きました。

お持込み品のCUSCOのタワーバーです。
取付けは手間の掛かる作業はほぼなく、とてもスムーズに出来ます。
下は右ストラット上部の状態です。


下はエンジンルーム内の状態です。


いつも何かとご利用頂きありがとうございます。


ZC32Sスズキ・スイフトスポーツのクラッチO/H
投稿日時:2019年04月22日 19:15:08

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、先週半ばZC32Sスズキ・スイフトスポーツ
のクラッチオーバーホールの見積りご依頼があり、翌日作業のためご来
店されました。
ご入庫時にはすでに“クラッチの滑り”が始まっている状態で、あらかじめ
用意していた足車(代車)のスズキ・アルトでお帰り頂きました。


エンジンルームがそんなに広くはないので、トランスミッションを降ろすのに
けっこう苦労しました。


(左上) (右上)
降ろしたトランスミッション内はクラッチ フライホイールから外したクラッチ
フェーシングの粉で真っ黒け! カバー・ディスク・レリーズB/Gです。

新品のクラッチディスクとクラッチカバーをフライホイールに組付けます。

トランスミッション内側も綺麗に清掃し、レリーズB/Gを組付けエンジンに
ドッキングさせ、取外しの逆の手順で組んでいきます。
あと、お持込み品のショックアブソーバー(KYB)の交換と、ホイールアラ
イメントを行い全ての作業を修了しました。

この度のご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


ZC33Sスイフトスポーツに社外品ブローオフバルブ取付け
投稿日時:2018年11月06日 16:34:18

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週末、ZC33Sスズキ・スイフトスポーツのブローオフバルブ交換を
させて頂きました。

お客様が用意されたHKS製ブローオフバルブSQVです。
リターンキット付きなので車検にも対応ですね~

アクセルを抜いた時の独特の音だけでなく、エンジンルーム内の雰囲気も
変わりました


ご用命ありがとうございました。


ZC32Sスズキ・スイフトスポーツの事故修理
投稿日時:2018年10月19日 10:48:36

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週末、つい先日ダウンサスペンション組付けをさせて頂いたZC32S
スズキ・スイフトスポーツさんがご来店されました。
高速道路を走行中に何かが飛んできて、フロントバンパーと右ヘッドラ
イトが損傷したとの事でした。

ご覧のように、フロントバンパーは割れて(欠けて)しまい右ヘッドライトも
割れています。
ディーラーさんで見積りをされてからのご来店でしたが、代車のご用意と
即着工、それとディーラーさんよりは少しでもお安く!というお約束で、お
預りしました。

フロントバンパーフェースは未塗装品の供給なので、鈑金屋さんに塗装を
依頼し塗装完成後、弊社でフロントバンパー交換と右ヘッドライトの交換/
光軸調整を行いました。

昨日夕方、引取りに来て頂き出庫させて頂きました。
この度のご入庫ありがとうございました。


ZC32Sスズキ・スイフトスポーツのダウンサス&アライメント
投稿日時:2018年10月03日 18:13:48

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、ZC32Sスズキ・スイフトスポーツのお持込品のダウンサス交換を
させて頂きました。


真っ赤なお持込み品スプリング。
私は初めて見るメーカーでRRPと書いてあります。


およそ20㎜ほどのダウン量ですが、見た目はずいぶん変わりました!
ホイールアライメント測定後、左右フロントトウ調整を行い、最後はヘッド
ライトの光軸調整で作業を修了しました。

ご入庫ありがとうございました。


15件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)
1 2