車種:オデッセイ の記事 一覧 (新着順)
全8件 1件目から8件目まで表示
RC4オデッセイ ハイブリッドアブソルートの車高調整&アライメント
投稿日時:2020年07月22日 18:17:04

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日RC4ホンダ・オデッセイ ハイブリッド
アブソルートの車高調整と、ホイールアライメントでご来店頂きました。


まずタイヤ&ホイールを取外し、フロントとリヤ(調整出来ず)の車高調整を
行い、その後ホイールアライメントに掛かりました。

ホイールアライメント測定/診断の結果、右フロントキャンバーとトウの調整
で作業を完了しました。


ご利用ありがとうございました。
気になる点などございましたら、遠慮なくお問合せ下さい。


リヤハブ交換後RA1ホンダ・オデッセイLのアライメント
投稿日時:2019年12月26日 11:33:11

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページから一昨年末にホイールアライメントでご入庫頂いた
RA1ホンダ・オデッセイLさんが、今回リヤハブ(ナックル)を交換さ
れた後のアライメントで一昨日ご来店されました。

ホイールアライメント測定の結果、全てのデータはメーカー基準値内
だったので、調整作業は行わず測定のみで終了しました。

あらためてのご入庫ありがとうございました。


RB1ホンダ・オデッセイLの1G増締め&アライメント
投稿日時:2019年11月27日 18:30:33

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、10日ほど前に本日9:30からのホイール
アライメントご予約を頂いたRB1ホンダ・オデッセイLのY様が、豊中市
からお約束通りの時間に来店されました。

作業はサスペンション廻りの1G増締めとホイールアライメントです。
試運転後、まずリフトアップし下廻りのチェックと増締めに取り掛かります。
車高調で綺麗にローダウンされ、リヤサスペンションのアッパーアームや
スタビライザーリンクなども交換されています。

ホイールアライメント測定/診断の結果、リヤのマイナスキャンバーをどう
するか?となりましたが、基準値内に合わせるとボディとの干渉の心配も
あったので、フロント&リヤのトウ調整で作業を完了しました。

本日のご来店誠にありがとうございました。
もし気になる点などございましたら、なんなりと遠慮なくお申し出下さい。
ありがとうございました。


RC4ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソルートEXお渡し
投稿日時:2019年09月20日 18:41:24

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月末日にご注文頂いた新車RC4ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソ
ルートEX ホンダセンシングを、大安の本日お引渡しをしました。


オデッセイ・ハイブリッドの最上級グレードで、LEDアクティブコーナリング
ライトやブラインドインフォメーションなどの安全装備や、運転席&助手席
シートヒーター・パワーシート、トリプルゾーンコントロールエアコンなどの
快適装備が充実しています。


純正オプション品は9インチインターナビやフロアマット、ドアバイザー・
マッドガードセット・ライセンスフレーム&盗難防止ボルトなどです。

仕上げは定番のボディガラスコーティング!
ご注文から約3週間のスピード納車が出来ました。
お買い上げありがとうございました。


飛石RC4ホンダ・オデッセイのフロントガラス交換
投稿日時:2018年11月09日 16:56:50

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
来年7月で初回の車検を迎えるRC4ホンダ・オデッセイ ハイブリッド
アブソルートですが、走行中の飛石でフロントガラスに大きなヒビが
入り、フロントウィンドガラスの交換をしました。

9/4の台風21号以降、ガラス屋さんは大忙しで、必要となるガラスも不足
し大変な状況が続いています。
そんな中、何とかフロント・ウィンドガラスも見つかり一昨日交換作業をし
て頂きました。


今まではガラス交換後は、しっかりシーリングやボンドを乾かせて作業完
了!となったのですが、昨今の衝突防止などの安全装置の普及により、
フロントガラス部にあるセンサーカメラが、正しく照射検知できているか?
をチェック『エーミング』する必要があります。
保険扱い修理の場合は特に気にならないと思いますが、実費修理の場合
『エーミング』費用でガラス交換作業以外に、1~3万円必要になるのは結
構痛いですよね~
でも安全を守る為の装備なんで、手抜きは出来ませんよね。

ガラス交換はKEINZへ!


事故修復RC4オデッセイ・アブソルートのアライメント
投稿日時:2017年09月23日 19:42:41

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、いつもご利用頂く近くの鈑金屋さんから、RC4ホンダ・オデッセイ
ハイブリッド アブソルートを事故修復後の最終チェックの為、ホイール
アライメント診断のご入庫を頂きました。


足廻りやタイヤ&ホイール等への影響のない右側面ボディのみの事故
修理だったらしいのですが、事故による波及や影響が全くない事の確認
作業でした。これ位入念にチェックしてもらえると安心ですよね。
ホイールアライメント測定/診断の結果は、今回の事故による影響は全く
なく、基準値内で少し左右差のあったフロントトウを調整させて頂き作業を
完了しました。

いつもご利用頂きありがとうございます。


車高調RC1オデッセイアブソルートのアライメント
投稿日時:2017年09月08日 11:18:07

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日午前RC1ホンダ・オデッセイアブソルート
を車高調整とホイールアライメント調整でご来店頂きました。

車高調キットは組まれていましたが、その車高をご希望に合わせホイール
アライメント測定/診断を行い、左右フロントトウと右フロントキャンバーを調
整し作業を完了しました。

ご購入後まだ千kmほどの新車。
大切にお乗り下さい。
ご入庫ありがとうございました。


車高調RC1オデッセイ・アブソルートのアライメント
投稿日時:2017年02月16日 17:56:58

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日午前RC-1ホンダオデッセイ・アブソルート
さんが、ホイールアライメント調整でご来店されました。

ボディはARROWZのAutoDamper車高調で適度に落され、インパルの
20インチホイールでとてもお洒落です。

ホイールアライメント測定/診断の結果、マイナスキャンバーが少しきつか
った右フロントを左フロントに合わせ調整。その後左右のフロントトウを調
整し作業を終了しました。

この度のご利用誠にありがとうございました。
その後のフィーリングはいかがでしょうか?
またのご利用スタッフ一同心よりお待ち致しております。


全8件 1件目から8件目まで表示