メーカー:日産 の記事 一覧 (新着順)
97件 1件目から10件目まで表示 (10ページ中1ページ目)
K13日産マーチSにRECSを施工しました
投稿日時:2023年05月26日 18:48:47

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
いつもエンジンオイルや車検などで、ご利用いただくK様のK13
日産マーチSが、“エンジンのアイドリングが上下し安定しない”
との事で、スロットルボディ清掃とRECS施工をしました。
年式は平成27年式ですが、走行距離は15万㎞超え。
施工後のフィーリングをお伺いすると、メチャ効果あったようです


ご入庫ありがとうございました!


FC26 日産セレナ・ハイウェイスターのウィンドリペア
投稿日時:2023年04月15日 16:24:35

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週初め、FC26日産セレナ・ハイウェイスターのフロントガラスに
出来た、飛石傷のリペア(修理)をさせていただきました。

上下の写真がフロントガラスの傷の状態です。
1ケ所深いエグレのような傷と、その周りにも数ケ所細かな傷が
入っています。
お客様には、今回のリペア(修理)作業は、これ以上傷を広がらない
ようにする処置であることをご説明し着工しました。

リペア(修理)作業の途中経過を撮るのを忘れてしまいました


よーく見れば傷は分かるものの、元の状態からすると十分なレベル
です!

高速道路などでの飛石は避けられないものですが、ちょっとした傷を
そのままにしておくと、知らない間に傷が広がる事もあります。
早めの処置をお勧め致します。


タイヤ片減りTC24 日産セレナのホイールアライメント
投稿日時:2023年03月25日 11:10:06

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
お世話になっている大阪自動車青年会議所会員の、よくご利用いただく
K自動車さんのKさんから、TC24日産セレナ・ハイウェイスターの“右リ
ヤタイヤ片減り”での、ホイールアライメントのご依頼がありました。

ホイールアライメント測定をしてみると、やはりリヤキャンバーが
基準値よりネガティブ(マイナス)が強くなっていて、特に右側は
ネガティブ度がきついです。
調整は左右リヤキャンバー・トウ、左右フロントトウの6ケ所の調整
を行い作業を終了しました。


いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


CPV35日産スカイライン350GTのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月20日 17:17:30

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週、CPV35日産スカイライン350GTを車検でご入庫いただき、
低すぎるリヤの車高調整と、ホイールアライメントを合わせて作
業させていただきました。
車検整備では、すでにエンジンオイルなどは交換済だったので、
ブレーキオイルやクラッチオイル、切れていたナンバーランプ球
などの交換程度でした。
リヤの車高調整については、構造上リヤスプリングを脱着しての
作業となり少し手間が掛かりました。


ホイールアライメントは、左右フロントトウと左リヤキャンバー、
左右リヤトウ調整を行いました。

街乗りとジムカーナなどに使用されるそうです。
ご入庫ありがとうございました。


E12 日産ノートXのリヤゲートをデントリペア
投稿日時:2023年02月18日 15:17:19

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年夏に中古車でご購入いただいた平成28年式日産ノートXを、車検と
リヤゲートの凹み修理でお預りしました。
車検整備は、半年前の中古車納車前の整備から、まだ3千kmほどの走
行で、特に大きな消耗部品もなくブレーキオイル交換程度でした。


上が凹んだ状態の物です。
リヤゲートパネルのプレスラインの少し上に凹みが見えると思います。

上は*デントリペア作業中の様子です。
*外注作業です
さすがプロ!特殊な工具を使い、ホント上手に直していきます!


このように全くわからなくなりました。
お客様のOさんにもニッコリご満足いただけました。
ありがとうございました



HGY51日産シーマ・ハイブリッドVIPのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月10日 15:32:27

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日朝、大阪自動車青年会議所(大自青)の先輩Hさんから、HGY51
日産シーマ・ハイブリッドVIP Gをホイールアライメントで、ご入庫いた
だきました。
この車はオークションでの仕入車らしく、お客様への納車前に通常の
納車点検(車検)だけではなく、ホイールアライメントも含めて点検し、
お客様に安心してお乗りいただけるようにするためらしいです。


ホイールアライメントの測定/診断で大きな狂いのない事を確認し、
メーカー基準値や左右差を減らす事も心掛け、左右のフロントトウと
左右のリヤキャンバー&トウ調整を行い完成しました。

いつもご利用いただきありがとうございます。


車高アップ・RT30日産エクストレイルのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月01日 11:11:28

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今週初め、以前から時々ご利用いただく東大阪自動車整備連合会会員の
H石油様より、リフトアップ後のホイールアライメントで、RT30日産エクストレ
イルのご入庫をいただきました。

ホイールアライメント測定/診断後、フロント&リア共に左右トウ調整を
行い、最後にヘッドライト光軸調整で作業を終了しました。

いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


VM20 日産NV200バネットのエンジン不調修理
投稿日時:2023年01月18日 18:49:24

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日午前10時頃、「京都に向かって走っていたら、エンジンの調子がすごく
悪くなったので、別の車で行くので引取りに来て直しといて。」という電話が
入りました。
お車はVM20日産NV200バネットの平成24年式で、走行距離はもうすぐ20
万kmです。
さっそく引取りにお伺いしたところ、エンジンのバラツキがひどく、加速など
も非常に悪くなっているので、イグニッションコイルの不良ではと予想し、
エンジンマークのチェックランプが点灯・点滅を繰り返す不調車を、ダマし
ダマし乗ってかえりスキャンツールを使っての点検作業をしてみると、やは
りNO、2点火系統異常となっています。
予想通りの結果のため必要部品を発注し、到着後さっそく作業に取り掛か
りました。



スパークプラグは車検時に変えてはいましたが、けっこう消耗しています。
イグニッションコイルはやはり2番シリンダー分が焼損しています。


用意していた部品を組付け、スキャンツールで異常コードの入力がない
事を確認後、試運転走行を行い本日お届けしました。
これで週末、安心して関東へ行っていただけます。
ありがとうございました。


新車 B44A 日産ルークス・ ハイウェイスターXお届けしました
投稿日時:2022年11月24日 17:34:38

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月末近くにお買い上げいただいた日産ルークス・ハイウェイスターXを
大安の本日朝お届けしました。
ご年齢は私より一回り以上うえの1944年生まれ。
これが最後の“クルマ”としてご購入いただきました。


メーカーオプションの両側パワースライドドア、快適パック装備です。
もちろんボディカラーのホワイトパールもメーカーオプションです。
アラウンドビューモニターは付いているので、パナソニックのSDメモリー
ナビゲーションやETC車載器や、ドライブレコーダーはアプティの前後型
K370を取付けました。


ボディコーティングはトウメイさんに依頼し、セラミックコーティングを施工
してもらいました。
ボディもホイールもピカピカ☆です!

納車時には満面の笑顔で、私のつたない取扱い説明をお聞きいただき、
帰りには美味しい缶コーヒーをいただきました。
大切にお乗りください。ありがとうございました!!


昭和55年式 430 日産グロリア GL Eのホイールアライメント
投稿日時:2022年09月24日 14:37:03

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、約30年前の 430 日産グロリア・ハードトップ
GL-EのN様がホイールアライメントで来店されました。
ローダウン仕様をノーマルに戻され、“左流れが気になる”との事でした。


どこから見ても昭和55年式とは思えない綺麗な状態です。
しかもノーマルホイールに純正ホイールキャップ!(作業のため外してます)

ホイールアライメント測定診断後、左右フロントトウを調整、試運転で安定性
を確認後お引き渡しをしました。

↓ この斜め後ろからみる車体は、とてもスポーティで伸びやかです。
これが469cmの小型(5ナンバー)車にはとても見えません!!

この度のご入庫ありがとうございました。
なにか気になる点がございましたら、アライメントの事だけでなく何なりと
お問い合わせをください。よろしくお願い致します。


97件 1件目から10件目まで表示 (10ページ中1ページ目)