タグ:タイヤ交換 の記事 一覧 (新着順)
16件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)
1 2
お持込み品スタッドレスタイヤ交換中
投稿日時:2022年12月23日 18:42:53

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
天気予報通り今日はめっちゃ寒いですね~
ここら辺りでも雪がちらついてましたね!
ただ今 駆け込み需要のスタッドレスタイヤ交換中です。
ご新規の法人様で、一昨日前はトヨタ・プリウス。
本日はNKE165Gトヨタ・カローラフィールダー ハイブリッドのお持込み品
スタッドレスタイヤの交換中です。
この作業が終了後、もう1台のトヨタ・プリウスのスタッドレスタイヤ交換も
お伺いしています。



普段の月ではこれだけ多数のタイヤ入換をすることはありません。
タイヤチェンジャーやホイールバランサーなどの機器は新しくても、やはり
体力勝負です!!
ご入庫ありがとうございます!


FD3S マツダRX-7 タイプRのタイヤ一台分交換
投稿日時:2022年12月12日 14:35:59

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、車検でご入庫いただいたFD3Sマツダ・RX7 タイプRですが、
その時に指摘したタイヤ交換で、先日ご来店されました。

今回ご使用のタイヤは、お客様自身がインターネットで購入し取付け
させていただいたものです。
メーカーはヨコハマからクムホです。
サイズはフロントが235/45R17、リヤが255/40R17です。

ご利用ありがとうございました。


NCP81G トヨタ・シエンタXのタイヤ交換
投稿日時:2022年06月27日 17:06:44

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週土曜日、NCP81Gトヨタ・シエンタXのお持込み品でのタイヤ交換をさせ
ていただきました。
その際タイヤ交換以外にも、エンジンオイル交換とワイパーラバー交換、あ
とフロントガラスの撥水加工も行いました。

今回交換をさせていただくタイヤはヨコハマタイヤのBluEarth-RV03です。
各メーカーから様々なタイヤが販売され、低燃費性能・静性能・耐摩耗性能・
乗心地性能・ドライ性能・ウェット性能等々、ボディ形状などによりそれぞれの
特性に応じたタイヤがラインナップされています。
今回は全体的なバランスやウェット性能を重視し、このタイヤを楽天で購入さ
れたものを直送してもらい、タイヤ交換とバランス調整あと窒素ガス充填をさ
せていただきました。
下は交換させていただいたタイヤの状態です。
残溝はまだ半分ほどありますが、トレッド面やタイヤサイドにひび割れが無数
に入っています。


ご入庫ありがとうございました。
お持込み品タイヤの交換 大歓迎です!!


お馴染みPG6SAマツダAZ-1のタイヤ交換
投稿日時:2022年06月04日 17:58:22

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
本日午後、お馴染みのAさんのご愛用車PG6SAマツダAZ-1の、お持込み品
でのタイヤ交換をさせていただきました。

上はフロントに付いていたタイヤですが、結構溶けてます(笑)
タイヤはブリヂストンのポテンザRE71S。
このタイヤを使ってから、走行会でのタイムが上がったそうです!
腕(技術)も上がっていると思いますが・・・・・(笑)

舞洲や名阪、鈴鹿の走行会に来週以降走り続けられるらしいです。
おそよ30年前のクルマです。労わってあげてください~

いつもご利用ありがとうございます。
良い結果報告をお待ちしています



PG6SAマツダAZ-1のタイヤ交換
投稿日時:2022年01月24日 17:52:11

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。ご購入以来、車検や法定点検・エンジンオイル交換などの日頃のメンテナンスをはじめ、車高調交換&アライメントなどのチューニングまで、何かとお手伝いさせていただいているAJさんのPG6SAマツダAZ-1です。昨年は舞洲で、このクラスのシリーズチャンピオンを獲られたそうで、遅くなりましたが、「おめでとうございます!」
先週末、今シーズン初戦用にタイヤ交換などのメンテをさせていただきました。タイヤは昨年同様ブリヂストンのポテンザRE71RSですが、サイズは165/60R13から155/60R13にワンサイズダウンで組ませていただきました。あとエンジンオイルをいつも通りの粘度設定で、ニューテックのインターセプターをブレンドし交換しました。

いつもご利用いただきありがとうございます。初戦の結果はいかがだったでしょうか?


SJ5スバル・フォレスター2.0ⅰ-Sアイサイトのタイヤ交換
投稿日時:2021年10月07日 10:42:10

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
新車でご購入いただき、エンジンオイル交換や法定点検/車検はもちろん、
鈑金塗装やドライブレコーダーの取付けなどメンテナンスに関する事は全て
ご利用いただいています。


今回の作業は3年ほど前に交換させていただき、約3万kmほど走行された
タイヤのヒビ割れでの交換作業です。



今回使用するタイヤは、ダンロップのVEURO VE304です。
このタイヤはタイヤ内面にスポンジが貼り付けてあり、静粛性や乗心地が
かなりいいとの事です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次は運転席シートのシート生地の張り替えですね!


GC27日産セレナお持込み品タイヤ交換
投稿日時:2021年04月23日 10:42:58

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
オートウェイで購入されたお持込品タイヤの交換を、一昨日午後させて
いただきました。
おクルマは平成28年式のGC27日産セレナです。
ちなみに走行距離は26,000kmでした。

この写真は右リヤタイヤの状態です。
残溝は約3.0㎜といったところで、もう少し使えそうにも見えますが、
ヒビ割れが結構目立ちます。

下はオートウェイさんから直送されたタイヤと、交換作業の風景です。


下は入替/バランス調整が終わり、クルマへの取付け前の状態です。
NANKANGのAS1で、サイズは195/60R16です。

今回はお持込品でのタイヤ交換作業でしたが、車検も今秋なので
宜しければ是非!お願い致します!!
ご入庫ありがとうございました。
お持込品のタイヤ交換喜んでお受けします!!


GP7ホンダ・シャトル スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換
投稿日時:2021年04月03日 09:56:13

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
毎年この時期は、スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの交換作業が
入ります。
タイヤ&ホイールのセット品での付替となる場合がほとんどで、ごく
簡単な作業ではありますが、取付け前の残溝やヒビ割れなどの状態
チェックはしっかりとする必要があります。
昨日はGP7ホンダ・シャトル ハイブリッドXの作業をさせていただきまし
たが、夏用タイヤの残溝が少なくなり、細かなヒビ割れも多数あったの
で、新品タイヤに交換をさせていただきました。

ハイブリッド車でもあり、流行りの低燃費タイヤ ヨコハマ ブルアース
AE01Fを装着しました。

ラゲッジルームに積んでお返ししたスタッドレスタイヤ&ホイールセット
ですが、
「2015年製造ですが、残溝は十分ありトレッド面などの弾力もまだまだ
ありますので、今年の冬も安心してお使いいただけます!」
ご入庫ありがとうございました。


SJ5スバル・フォレスターS LTDのお持込み品タイヤ交換
投稿日時:2021年03月27日 15:33:34

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、お持込み品のタイヤ交換でご予約を
いただいていたK様がご予定通り、本日午後来店されました。
作業はスタッドレスタイヤ&ホイールセットを取外し、新調した夏タイ
ヤを純正ホイールに組込み装着するものです。


お持込品タイヤはコンチネンタルのプレミアムコンタクト6で、サイズは
225/55R18です。



作業はタイヤ交換のスペシャリスト橋井が担当しました。

この度のご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします!


H58A三菱パジェロミニのタイヤ交換
投稿日時:2021年02月27日 17:53:47

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
本日午後、H58A三菱パジェロミニ様がタイヤ交換でご来店されました。
タイヤはオートウェイでご購入されたものを、タイヤピット店である弊社に
あらかじめ直送して頂く事と、タイヤ発送後のメールなどでとてもスムーズ
に対応出来ます。
タイヤ交換工賃が全国統一価格なのも、安心してご利用いただける要素
ですよね!


本日のタイヤ交換作業は、弊社のタイヤ作業のトップである橋井君が
担当しました。

ありがとうございました!


16件 1件目から10件目まで表示 (2ページ中1ページ目)
1 2