アライメント 整備・修理 東大阪 keinz


大阪府東大阪市本庄西3-3-10

車種:プリウス の記事 一覧 (新着順)

19件 11件目から19件目まで表示 (2ページ中2ページ目)

1 2

NHW20プリウスの始動不良修理

投稿日時:2018年10月01日 18:37:56

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZ中村です。
3年半前の下取り入庫から、私の良き相棒として大活躍してくてれいる
平成15年式NHW20トヨタ・プリウスSツーリングですが、つい先日営業
先からの帰社途中、突然エンジンがストップしてしまいました。
プッシュスタートボタンを押し、再始動を試みますがウンともスンとも言
わず、いつもと違う表示がディスプレーに出るだけで、エンジンの掛か
る気配はありません。当然、後ろは大渋滞。
仕方なしにギヤをニュートラルに入れ、道路端に押そうとパーキングか
ら解除しようとしても、それすら出来ません!!
仕方なく保険会社の“ロードアシスト”に連絡し、会社に搬入してもらう
事が出来ましたが、その間通りかかった白バイさんが、交通整理して
くれてました。
皆さんありがとうございました。
imageimage

工場でよく診てみると、エンジンルーム内のヒューズが切れています!
ハイブリッドのインバーター冷却用ポンプが傷んでしまい、ヒューズが
飛んでしまったようで、ハイブリッド車特有の故障といえます。

imageimage

ヒューズBOXの前に付いていて交換作業は簡単です。

 【今回参考になった事】
  路上故障で車がストップし、路肩に寄せられない場合などは
 JAFなどに依頼すること事と、迷わず110番しておまわりさんに
  SOSする事です。
 すると最寄りの交番からおまわりさんが来てくれ、交通整理を
  してくれます。こうする事で追突事故などの事故防止につなが
  ります。






















まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

ZVW50トヨタ・プリウスSツーリングのホイールアライメント

投稿日時:2018年05月27日 19:13:51

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、ほぼ新車のZVW50トヨタ・プリウスSツーリングセレクションを
ホイールアライメントでご入庫頂きました。
6~7年前にトヨタ・オーリスのアライメントでご利用頂き、今回は新車
プリウスに乗ったものの“ちょっとした不安定さ”や、”ハンドルの位置
ずれ”を気にされてのご入庫でした。

imageimage

ご入庫後、近辺を試運転したもののあまり違和感は感じなかったも
のの、確かにハンドル位置はほんの少しずれていました。
ホイールアライメント測定/診断の結果も、ほんのわずかながらメーカ
ー基準値を超えた箇所の、フロント左右トウとリヤ右トウを調整させて
頂きました。

image

お久しぶりのご入庫ありがとうございました。
調整後のフィーリングはいかがでしょうか?
また気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい!








まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

ZVW30プリウスのリヤブレーキ引きずり修理

投稿日時:2018年04月24日 14:26:53

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
平成24年式で走行距離が266,000kmのZVW30トヨタプリウスLを、
バック時のブレーキ異音修理でお預かりしました。
左リヤブレーキからの音で間違いなさそうなので、とにかく車両をリフトアップ
しタイヤ&ホイール回してみると明らかに左リヤの回転が重く、ブレーキの引
きずりを起こしているようです。
下は、ブレーキキャリパーを取外したブレーキパッドやディスクローター状態
です。内側のディスクパッドが外側と比べ明らかに減っています。

image

調べてみると、キャリパー自体のピストンなどの動きに問題はなさそうで、
キャリパーとブラケットをつなぐスラストピン部がサビやブレーキダストで固
着し、キャリパーの動きが悪くなっていたのが原因でした。

image

キャリパーブラケットなどを取外し、傷んだディスクローターを新品部品と
交換します。

imageimage

ディスクローター組付け後、新品のディスクパッドを面取りを軽く行い、
摺動部にグリスを塗り組付け、キャリパーのスラストピンが入る部分を
入念に清掃し、固着防止の為に軽~くグリスを塗りキャリパーを組付け
完成です。

image

プリウス等ハイブリッド車は、ブレーキパッドの消耗が通常のガソリン車と
比較すると少ないので、1年毎の点検時には今回のような箇所に付いての
充分な清掃や給油が重要だと感じました。







まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

NHW20プリウスの車検&ダウンサス取付&アライメント

投稿日時:2018年02月10日 15:15:53

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、社用車のH15年式NHW20トヨタ・プリウス・ツーリングSを、車検整備と
異音(ガタ)修理の為ドライブシャフト交換。
ダウンサスペンション取付け&ホイールアライメントをしました。

image

車検整備では、リヤブレーキ・ホイールシリンダーからブレーキオイルの
にじみがあったので、ホイールシリンダーをオーバーホールし、インナー
キットを交換しました。
image

ダウンサスペンションはインターネットで安く購入しました。
価格はなんと!¥12,000-(送料・消費税込)ほどでした!!
imageimage

このプリウスはフロント&リヤ共にストラットタイプなので、エンジンルーム
内カウルパネルや、荷室内トリム類を取外しサスペンションを降ろします。
ストラットを降ろした後、スプリングコンプレッサーでスプリングを縮め、ダウ
ンサスに交換します。


= ダウンサス装着前後 =
*右リヤ  左:装着前  右:装着後
imageimage

*左リヤ  左:装着前  右:装着後
imageimage

*左フロント 左:装着前  右:装着後
imageimage

*左フロント  左:装着前  右:装着後
imageimage

車高はフロント&リヤ共に約20㎜下がりました。
image

最後はホイールアライメント測定と調整作業です。
今回はトレーニングを兼ねて新人佳山君が作業しました。
imageimage

今までは、凸凹の道を走るとほぼ右フロント付近から、ガチャガチャという
軽い不快な金属音がなっていましたが、作業後約100kmほど走行した現在
、不快な音は全くならず快適に走行しています。


























まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

事故修復ZVW30プリウスSのホイールアライメント

投稿日時:2017年10月26日 19:37:23

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
いつもご利用頂く東大阪自動車整備連合会(東整会)のE自動車さんから、
本日午後、ZVW30トヨタ・プリウスSを事故修理の最終チェックでご入庫頂き
ました。

image

かなり大きな左フロント廻りの事故修理だったそうで、サスペンションメンバ
ー取付け部の状態を見ても、ある程度データのずれは予想出来ましたが、
ホイールアライメント測定/診断のデータ上でも、やはり左フロントキャンバー
/キャスターのずれが確認出来、サスペンションメンバー取付けボルトを一旦
緩めメンバーの位置修正を行った後、フロント左右トウを調整し作業を修了
しました。

image

いつもご利用頂きありがとうございます。



まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

ZVW35プリウスPHVのフロントバンパー交換

投稿日時:2017年06月22日 15:18:45

image

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
パーキングに駐車中フロントバンパー右側を当てられた、ZVW35トヨタ
プリウスPHVをバンパー交換でお預かりしました。
image

見た目はフロントバンパーフェースの右側と、バンパーグリル右側に
擦り傷が入っていますが、バンパー内やボディ自体には影響はなさそ
うです。
本来は修理して再使用出来る程度のバンパーの損傷状態でしたが、
お客様のご意向を相手保険会社さんに説明し、了解を取り付けたうえ
作業に取り掛かりました。
image
フロントバンパーフェースを取外しました。
ヘッドランプ下側やバンパーホースメント、クーラーコンデンサーなどにも
影響はありません。
image

交換部品は、バンパーフェース・バンパーモールディング・ホールカバー・
バンパーロアグリル&メッキガーニッシュです。
image

対物保険でのお支払いですが、部品&作業工賃で約14万円の修理代と
なりました。
結構高くつきますよね。







まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

ZVW30プリウスSの左側面事故修理

投稿日時:2016年12月22日 17:57:46

image

image
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先月末、左側面をポールにぶつけたZVW30トヨタ・プリウスSの事故修理
をお預りしました。
左フロントからリヤバンパーまで損傷があり、フロントドアとリヤドア、サイド
ステップカバーは交換必要ありで、ドアに押され凹んでしまったセンターピラ
ーやポールへの接触で凹んだリヤフェンダー、リヤバンパーは鈑金修理を
行いました。
image
出来る限り綺麗にペイント作業をする為、左クウォーターガラスは脱着し
再使用不可能な為交換をしました。
左リヤホイールは、リム部にポールでのガリ傷が入ってしまったので、修
正では高くなるので交換しました。
image
ホイールを交換するついでに、摩耗していたタイヤを4本全て交換。
サスペション廻りの最終確認の為、ホイールアライメント測定/診断を行い、
事故の影響ではないトウのずれを修正。
交換したドア部へのデッドニングや、ご要望でのモデリスタのブルーイルミ
フロントスポイラーを取付け。最後は修復ペイント箇所へのボディコーティン
グを施工し作業を完了しました。
image

ご入庫ありがとうございました。






まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

20プリウスのエンジンチェックランプ点灯修理

投稿日時:2016年12月19日 20:36:51

image
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、平成20年式NHW20トヨタ・プリウスを“エンジンチェックランプ点灯”
修理でお預りしました。
image
走行距離は実に30万2千㎞!!!
スキャンツールを使用しチェックしたところ、イグニッション(電気)系統の
イグニッションコイルのリーク(漏電)が原因です。
走行距離も多いので、イグニッションコイルとスパークプラグを、4気筒分
全てを交換し作業を完了しました。
image
左がスパークプラグ   右がイグニッションコイル
上が損傷品        下が新品
image
交換後は当然チェックランプも消灯し、走りも快調になりました。
ご入庫ありがとうございました。




まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

ZVW30プリウスのリヤ廻り修理

投稿日時:2016年11月08日 19:00:29

image
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
1ケ月ほど前になりますが、リヤ廻りをバック時にポールにぶつけた破損した
ZVW30トヨタ・プリウスSを修理でお預りしました。
image
ご覧のように、リヤバンパー後部が変形しリヤフェンダーとの隙間がずれて
しまい、リヤスポイラーもポールの形状に変形しています。
リヤバンパーとスポイラーを新品交換すれば、およそ9~10万円の出費と
なるので、リヤバンパーは鈑金屋さんで修理・塗装してもらい、リヤスポイラ
ーはリサイクル(中古)パーツを手配し交換しました。
image
上はリヤスポイラー交換の様子です。
image
上は完成写真です。
新品部品との差額は主にスポイラーの価格差が大きく、ご請求は約7万円
で新品との差額はもちろん、仕上がりにもとても満足して頂けました。
ありがとうございました。



まずは無料で簡単にできる見積もりをお試しください。
矢印
来店予約

19件 11件目から19件目まで表示 (2ページ中2ページ目)

1 2

店舗情報

高田オート keinz- 高田オート(株)
〒578-0965
東大阪市本庄西3-3-10
TEL:06-6747-3331
FAX:06-6747-3360
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜・祝日・第二土曜日

地図情報

赤いポイントが当社です。

地図をマウスで動かせます
「+」で拡大
ダブルクリックでも拡大
「-」で縮小
右ダブルクリックでも縮小

クレジットカード