タグ:始動不良修理 の記事 一覧 (新着順)
全2件 1件目から2件目まで表示
R56 BMWミニクーパーS クラブマンのエンジン始動不良修理
投稿日時:2022年08月08日 14:22:23

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
半月程前の週末の夕方、地元スーパーでの買物帰りに“エンジン始動不良”で
レッカー搬送されご入庫いただいたOさんの愛車R56 BMWミニクーパーSクラブ
マンです。
“エンジン始動不良”の点検結果は、燃料系のハイプレッシャーポンプ不良の診
断結果は出たものの、お預かり後の工場内でのエンジン始動性は全く問題なく、
その時の故障が嘘のようです。
とは言うものの、“始動不良”の原因となった箇所の修理見積りは、およそ30万
円くらいになります。
悩まれた末に一度返却し、いつ発生するか分からない“始動不良”を抱え、お乗
りいただくことになりました。
が、やはりあきませんね~
出庫から1週間ほどで再入庫、不良部品“フューエル・ハイプレッシャーポンプ”
をお持ち込み部品で交換しました。

しかし20数万円!という高い部品代に(@_@)


これで安心してお盆休みをエンジョイ出来ますね~



NHW20プリウスの始動不良修理
投稿日時:2018年10月01日 18:37:56

東大阪市アライメントの高田オートKEINZ中村です。
3年半前の下取り入庫から、私の良き相棒として大活躍してくてれいる
平成15年式NHW20トヨタ・プリウスSツーリングですが、つい先日営業
先からの帰社途中、突然エンジンがストップしてしまいました。
プッシュスタートボタンを押し、再始動を試みますがウンともスンとも言
わず、いつもと違う表示がディスプレーに出るだけで、エンジンの掛か
る気配はありません。当然、後ろは大渋滞。
仕方なしにギヤをニュートラルに入れ、道路端に押そうとパーキングか
ら解除しようとしても、それすら出来ません!!
仕方なく保険会社の“ロードアシスト”に連絡し、会社に搬入してもらう
事が出来ましたが、その間通りかかった白バイさんが、交通整理して
くれてました。
皆さんありがとうございました。


工場でよく診てみると、エンジンルーム内のヒューズが切れています!
ハイブリッドのインバーター冷却用ポンプが傷んでしまい、ヒューズが
飛んでしまったようで、ハイブリッド車特有の故障といえます。


ヒューズBOXの前に付いていて交換作業は簡単です。
【今回参考になった事】
路上故障で車がストップし、路肩に寄せられない場合などは
JAFなどに依頼すること事と、迷わず110番しておまわりさんに
SOSする事です。
すると最寄りの交番からおまわりさんが来てくれ、交通整理を
してくれます。こうする事で追突事故などの事故防止につなが
ります。


全2件 1件目から2件目まで表示