タグ:ドレスアップ の記事 一覧 (新着順)
全6件 1件目から6件目まで表示
TRJ150WランドクルーザープラドTXのステップボードモール交換
投稿日時:2021年12月22日 18:50:09

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
TRJ150Wトヨタ・ランドクルーザープラドのステップボードのモール
交換をさせていただきました。
おクルマは昨年末にご注文いただき、今年2月にお引き渡しをしたプラ
ドのTX‐Lパッケージです。

ステップボードが真っ黒一色の状態ですが、プラドの最上級グレード
TZ-Gのシルバーモールディングに変えて高級感アップ!です。


モールディング一つで変わるものですね!!
ご注文ありがとうございました。


ZVW50トヨタ・プリウスSツーリングのドレスアップ完成
投稿日時:2021年12月10日 18:49:29

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日お買い上げいただいたZVW50トヨタ・プリウスSツーリング
セレクションのドレスアップが完成しました。
ロクサーニ・マルチフォルケッタ18インチや、レヴィ―アのミラ
ーウィンカーキット、ヴァレンティのREVOⅡテールランプは取付
け済みでしたが、今回は下記の仕様をプラスされました。

【フロント】
フェイスマスクパネル装着・・・・・WALD
ハーフスポイラー装着・・・・・アドミレイション+LEDランプ

【サイド】
サイドスポイラー装着・・・・・モデリスタ
ダウンサスペンション装着・・・・・RS-R

【リヤ】
ハーフスポイラー装着・・・・・エムズスピード
4本出しエキゾーストマフラー・・・・・エムズスピード

ありがとうございました。
KEINZのステッカーがとてもお似合いです



L175SムーヴカスタムRSのリヤスポイラー交換
投稿日時:2018年12月14日 16:02:01


東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、L175Sダイハツ・ムーヴカスタムRSのリヤスポイラーを、純正の大型
スポイラーに交換させて頂きました。
上の真横からの写真で出っ張りが大きくなったのがよく判ります。
(左)ノーマル (右)大型スポイラー装着後

作業はバックドア上部のスポイラーを取外し、ハイマウントストップランプ
などを、取寄せしていた純正の大型スポイラーに移植し、付け替えるだけ
のいたって簡単な作業です。
真後ろからの写真では判りにくいでしょうか?
(左)ノーマル (右)大型スポイラー装着後


スポイラーともう一つLEDレフレクターの取付けもしました。
これもリヤバンパーに付いているリフレクターを取外し、テールランプの
配線にLEDリフレクターの配線をエレクトロタップで結線し、取外した位置
にLEDリフレクターを取付けるだけです。
ただ、取付け後写真を撮り忘れました~(*^^)v



NCP81Gトヨタ・シエンタXのバンパー交換とモール貼付
投稿日時:2018年05月31日 10:57:07

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年末、お買い上げ頂いたNCP81Gトヨタ・シェンタXですが、リヤ廻りと
左側面(フロントドア&リヤドア)をぶつけられ修理させて頂きました。


リヤ廻りの修理については、リヤバンパー本体は凹んでしまい塗装も
割れてしまってますが、アンダースポイラーは小さな傷だけで済んでい
たので、少し凹んだバックドアはそのままでリヤバンパー交換&塗装と
なりました。


左側面(フロントドア&リヤドア)の傷み方はフロントドアは長さ15㎝位の
線傷と気にならない程度のわずかな凹み、リヤドアには長さ70㎝位の傷
と、ドア前側に結構深い凹みが入っています。
本来なら鈑金/塗装で修理となるところでしょうが・・・・・


コストを抑える事とイメージチェンジを兼ね、傷&凹み箇所にモールディング
を貼る事になりました。
凹みや傷の長さと幅を参考に、どのクルマのモールディングを使うか?
シェンタ様と悩みましたが、スバル・レガシィアウトバックのオプション品を
流用する事で決定!!
凹んで塗装の割れた箇所はあらかじめタッチペイントを施し、上下左右の
バランスを見ながらマスキングテープで貼付位置を確定、モールディング
を貼りました。いかがですか?


本日お届けさせて頂きます。
ありがとうございました。


JW5ホンダS660に無限フロントスポイラー取付け
投稿日時:2018年05月29日 13:14:27

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
1月末に無限製サイドスポイラーを取付けさせて頂いたJW5ホンダS660
ですが、今回はフロントスポイラー取付けのご依頼がありました。
もちろんメーカーは無限製です。






フロントスポイラーだけで、こんなにも見た目変わるんですね~

次はマフラー!その次は車高調!ですね~



AYH30Wアルファードのホイール交換
投稿日時:2017年11月09日 12:05:15

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今年5月にホイール&タイヤを、純正19インチから20インチに交換させて
頂き、イメージチェンジしたAYH30Wトヨタ・アルファードですが、今回あら
ためてホイール交換をさせて頂きました。

上は昨日までのシュティッヒ レグザスフューラーMP/Pです。
下が交換したレオニスWX BMCミラーカットです。
ホイールサイズは全く変えずなので、マッチングはバッチリです。

ホイールだけでずいぶん雰囲気が変わるものです。


お買い上げありがとうございました。


全6件 1件目から6件目まで表示