車種:フォレスター の記事 一覧 (新着順)
全5件 1件目から5件目まで表示
SJ5スバル・フォレスター2.0ⅰ-Sアイサイトの鈑金塗装
投稿日時:2020年12月16日 17:02:20

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
1週間前エンジンオイル交換でご来店頂いた時に、その3日前のご出勤時
SJ5スバル・フォレスター2.0ⅰ-Sの右後部側面を、自宅マンションのパーキ
ングリフトのスイッチボックスにぶつけ、凹んでしまったボディの見積りご依
頼があり、そのまま修理作業でお預かりとなりました。


凹みの状態は、右リヤドアから右リヤクウォーターにかけてご覧のように
なっています。
本来であれば、右リヤクウォーターガラスを外しての作業となり、当然ガ
ラスAssyでの交換が必要となります。そうなればそのガラス脱着費用と
ガラス代で約4万円!!
その出費を何とか抑えられるよう鈑金屋さんにお願いし、ガラス脱着をせ
ずマスキングでの作業をしてもらいました。


当初のお見積りより出費額を下げる事ができたうえ、何よりご覧のように
綺麗に仕上がり、お客様も大喜びでした!

ありがとうございました



SG5スバル・フォレスターXTのリヤデフ&ドライブシャフト交換
投稿日時:2019年09月07日 14:13:56

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
お盆休み明けの19日(月)に、“エコひろば”HPをご覧になったSG5スバル・
フォレスターXT様から、リヤデフ異音による部品の持込みでの交換作業の
ご依頼が入りました。
XT様が見つけられたヤフー出品商品の適合は、スバルディーラーさんに
デフ品番を伝え適合確認後、XT様にヤフーで落札して頂き、弊社へ直送
してもらいました。

上はヤフー落札後届いた中古リヤデフAssyです。
年数はかなり経過していますが、走行距離は25,000km位だそうです。


上はリヤデフ交換の様子です。
下は現車から降ろしたデフキャリアです。
オイル洩れはほぼなく、ピニオンフランジやサイドベアリング辺りをみても、
特にガタなど感じられません。

とにかく届いている中古のデフキャリアを組付けました。
無事リヤデフを交換し、試運転をするとフロント廻りからの振動と異音が
とても気になり、再度リフトアップしてチェックしてみてビックリ(@_@;)?
フロントドライブシャフトのインナー側にかなりガタがあります!
このままではインナー側ジョイント(ベアリング)が破損し、近いうち走行不
能になる事は間違いありません。

XT様のご承諾を頂き、リビルト品ドライブシャフト発注、ハブベアリングと
合わせて交換作業を行いました。


当初のご依頼内容よりずいぶん費用が掛かりましたが、これで安心して
お乗り頂けると思います。
今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


SH5スバル・フォレスター2.0XTのホイールアライメント
投稿日時:2017年12月12日 10:52:47

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、SH5スバル・フォレスター2.0XTのホイールアライメント調整を
させて頂きました。
この方は同業者さんで、愛車のショックアブソーバーを自身で交換され
た後の最終チェックでのご入庫でした。


ホイールアライメント測定/診断の結果、フロントは左右共キャンバーと
トウを調整。リヤは左右トウを調整し作業を修了しました。

この度のご入庫ありがとうございました。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。


SJ5スバル・フォレスターの車検整備
投稿日時:2017年03月03日 19:16:51

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、3年前にご購入頂いたSJ5スバル・フォレスター2.0ⅰ‐Sアイサイトを
車検でご入庫頂きました。

以前お乗り頂いていた前型フォレスターの時もそうでしたが、1年毎の
法定点検はもちろん、3千㎞毎のエンジンオイル交換もキチンとされる
メンテナンス意識の非常に高いオーナー様で、このSJ5フォレスターは
通勤がメインで、たまに趣味の釣りと四国への帰省など、3年間で走行
距離が3万1千㎞です。
車検整備では、ブレーキオイルやエンジンオイル・オイルフィルターの
油脂類と、ワイパーブレードゴム(1台分)とエアコンフィルター、リモコン
用電池といった消耗品と、アイドリングストップ車で消耗の激しいバッテ
リーを安全の為交換させて頂きました。

いつもご利用頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。


SJGフォレスターXT20インチ装着アライメント
投稿日時:2017年02月01日 10:53:36

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、大径20インチホイールに245/40R20タイヤ装着後のアライメント
点検で、SJGスバル・フォレスターXTアイサイトさんがご来店されました。


もともと車高調でダウンし、オーバーフェンダーでワイド化までは行っていま
したが、そのスタイルに20インチホイール&タイヤが大迫力です。

ホイールアライメント測定/診断の結果、タイヤ&ホイールの変更による影響
はほぼなさそうで、フロント&リヤ共左右トウの調整で作業を終了しました。

ご利用ありがとうございました。


全5件 1件目から5件目まで表示