車種:ハイゼットカーゴ の記事 一覧 (新着順)
全5件 1件目から5件目まで表示
S321V ダイハツ・ハイゼットカーゴお買い上げいただきました
投稿日時:2024年11月19日 19:05:09

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
お使いの社用車スズキ・ワゴンRが今月初めに駐車場内で自損事故を
起こし、代わりのクルマ探しのご相談をいただきました。
軽乗用車か軽箱バンで悩まれていましたが、この2018年式 S321V
ダイハツ・ハイゼットカーゴDX SAⅢをご案内し、無事お買い上げと
なりました。


業者販売で仕入れた持ち帰り、足廻りや下廻り・ブレーキ廻りなど全て
チェックします。
エンジンやミッション、デフなどのオイル洩れもなく程度は良好です。
このクルマは車検なしの状態だったので、そのまま車検整備に取り掛か
り、ブレーキオイルやエンジンオイル・オイルフィルターなどの油脂類
や、ワイパーラバーやリモコンキー電池など消耗品も交換しました。


あと飛石?によるフロントがガラスの小傷をウィンドリペア。

車検終了後は、ボディ内外の清掃を徹底的に行い、納車整備完了です。


昨日11月18日夕方、ご注文から2週間でお届けする事が出来ました。

お買い上げありがとうございました。
これから末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します。


中古車S321Vダイハツ・ハイゼットカーゴお買い上げ
投稿日時:2023年01月21日 08:27:36

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
平成30年式ダイハツ・ハイゼットカーゴDX SAⅢをお買い上げいただき
大安の本日お引き渡しをします。
今回のお乗り換えは、6年位前にご購入いただいた平成22年式ダイハツ
ハイゼットカーゴと、新車からお乗りの平成22年式日産ルークスの2台が
車検間近であった事と、今後は1台の車で仕事と買物などを兼用するとい
うお考えとなられたようです。


業者オークション評価4.5点の車らしく、外装・内装共にいい状態で、
走行距離は約24,00km。納車点検(車検整備)でも特に悪い箇所は
見当たらず、ブレーキオイルやエンジンオイル・オイルフィルターなど
油脂類や、ワイパーラバー・エアコンフィルターなどの消耗品の交換
と、残溝は十分残っていたものの、細かなひび割れがあったタイヤを
4本交換しました。



ご希望でアプティの前後型ドライブレコーダーの取付けをしました。


【ダイハツ ハイゼットカーゴ DXスマートアシストⅢ】
型式:EBD-S321V 年式:平成30年11月 走行距離:24,200km
ボディカラー:ブライトシルバーメタリック ミッション:A/T
*装備品:スマートアシストⅢ
SDナビゲーション、ETC車載器、フロアマット、バイザー

お買い上げありがとうございました。


S321Vダイハツ・ハイゼットカーゴ クルーズお渡し
投稿日時:2019年07月24日 14:13:44

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週末7/20(土)大安に、6月半ばにご注文頂いた新車S321Vダイハツ・
ハイゼットカーゴ クルーズSAⅢをお引渡ししました。
LEDヘッドライトとLEDフォグランプがセットになったLEDパックはメーカー
オプション品です。あとはフロントバンパーのカラードコーナーピースやワ
イドバイザー、ラバーフロアマットにCDチューナーがディーラーオプション
です。
フロントグリルはお客様自身がラッカースプレーを2本使用して塗られた
特別品です!!
タイヤ&ホイールセットはお客様がご用意されたモノを取付けました。

上はお客様のご希望で、スパークプラグをイリジウムタフに交換している
ところです。

流行りの衝突回避支援ブレーキ機能“スマートアシストⅢ”
ブレーキサポート機能だけではなく、誤発信抑制機能(前後)や先行車
発信お知らせ機能、オートハイビームなどの機能があります。

お買い上げありがとうございました。
大切にお乗り下さい。


S321Vダイハツ・ハイゼットクルーズのエンジン不調修理
投稿日時:2018年02月17日 14:48:23

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月初め、平成23年式S321Vダイハツ・ハイゼット クルーズを “エンジン
不調修理” でご入庫頂きました。
・アイドリング(スロー回転)が落ちつかない
・吹き上がりが少し悪い といった症状です。
走行距離は6万km少し手前です。
まず、コンピューター(スキャン)ツールで故障診断をしましたが、異常コード
は検出されず、エアクリーナーエレメントやスパークプラグの状態点検から
行い、スパークプラグの摩耗・汚れがかなりひどいので、交換させて頂く事
にしました。


スパークプラグ交換後、いつも以上に時間をかけて試運転を行いましたが、
アイドリングや加速など特に問題なく、出庫させて頂きました。


S321Vハイゼット・クルーズのバックドア修理
投稿日時:2017年07月10日 19:33:48

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
3ヶ月ほど前にご購入頂いたS321Vダイハツ・ハイゼットクルーズの
バックドア修理をさせて頂きました。
荷物を下ろした際にバックドアを閉め忘れたまま、ご自宅駐車場に入
れようとしてしまい、バックドア左角辺りを壁にぶつけてしまい、バック
ドアが変形してしまいドアが閉まらなくなってしまったものです。
本来の修理方法は、バックドアパネルを交換する事ですが、新品部品
を使用して行うと、ドアパネルやラベルなどの部品代と、ドアパネル交
換に伴うバックドアガラス脱着やペイント代を含めると、10万円を超え
る金額になってしまいます!
で、中古部品を探してみましたが、商用車という事で凹みや傷の多い
物ばかりで良い物が見つからず、困っていましたが「見栄えはどうであ
れ、とにかく閉まれば良いから・・・・安く!」というお客様の言葉を最優
先。
ダメ元で、一番影響を受けているはずの左バックドアヒンジ交換に挑戦。
交換の際にドアパネル自体の変形をガスなど使わず(塗装保護の為)修
正。その後バックドアの閉まりを調整。最後に水道ホースで水をバックドア
付近に十分浴びせて、雨洩れチェックし納車させて頂きました。
翌日お客様から「安く直してくれてありがとう(^_^.)」のお喜びの連絡を
頂きました。



全5件 1件目から5件目まで表示