タグ:ホイール交換 の記事 一覧 (新着順)
全4件 1件目から4件目まで表示
LA850Sダイハツ・ムーヴキャンバスに“ララパーム”取付け
投稿日時:2023年08月26日 16:03:49

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
半年前にお引き渡しをしたLA850S ダイハツ・ムーヴキャンバスの
ストライプスGターボですが、お盆休み前にご注文をいただいた“ラ
ラパームCUP2”のホイールに、交換をさせていただきました。


タイヤはまだ新品同様なのでそのままお使いいただき,ホイールのみ
“ララパームCUP2” 4.5Jx14 インセット45の交換となりました。
純正のホイールキャップも決して悪くはないですが・・・・・


上はタイヤ&ホイールを取外した状態ですが、右上の写真をよ~く
見てください。ホイールの取りつくブレーキドラム(ハブナット)の
右横に何やら見慣れない大きな部品(装置)が付いてます!
これが電動式のパーキング(サイド)ブレーキ装置です。
室内のパーキングブレーキスイッチを入れると、これが作動しリヤ
ブレーキを固定するものです。

ボディカラーともマッチし、一層お洒落な感じになりました。
お買い上げありがとうございました。


JW5ホンダS660αにBBSホイール取付け
投稿日時:2018年08月30日 17:03:54

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
色んなパーツ取付けをさせて頂いているJW5ホンダS660αさんですが、
2ヶ月ほど前にご注文を頂いたBBSホイールが、お盆休み前にようやく
入荷。
ホイール交換作業とホイールアライメントをさせて頂きました。

ホイールはBBSのRE-L2 BKDで、ホイールサイズはS660専用で
純正タイヤを組換え使用しました。

ホイールアライメントは、前回ビルシュタイン車高調取付けの際に
サスペンションが馴染んでからという事での作業でした。
当然、ホイールアライメント測定の結果、気になる箇所は全て調整
を行いました。

毎度のご利用ありがとうございます。


JW5ホンダS660αにBBSホイール取付け
投稿日時:2018年08月30日 17:03:52

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
色んなパーツ取付けをさせて頂いているJW5ホンダS660αさんですが、
2ヶ月ほど前にご注文を頂いたBBSホイールが、お盆休み前にようやく
入荷。
ホイール交換作業とホイールアライメントをさせて頂きました。

ホイールはBBSのRE-L2 BKDで、ホイールサイズはS660専用で
純正タイヤを組換え使用しました。

ホイールアライメントは、前回ビルシュタイン車高調取付けの際に
サスペンションが馴染んでからという事での作業でした。
当然、ホイールアライメント測定の結果、気になる箇所は全て調整
を行いました。

毎度のご利用ありがとうございます。


NCP81Gトヨタ・シェンタXのホイール&タイヤ交換
投稿日時:2018年03月09日 19:49:54


東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年末にお買い上げ頂いた平成22年式NCP81Gトヨタ・シェンタですが、
14インチの純正スチールホイール+ホイールキャップ仕様から、15インチ
トヨタ純正アルミホイール(車種不明)+新品タイヤに交換しました。


ヤフオクで落札後すぐに届いたホイールですが、傷や汚れは少しあります
が、ホイール表面や裏側とても綺麗で、いい買い物だったと思います。
タイヤは新品のトーヨー・トランパスMPZです。


元の純正ホイールはインセットが+33だったので、このアルミホイールは
+39なので、念のため5㎜のスペーサーを入れました。
ホイール&タイヤセットを仮付け後、ブレーキキャリパーやフェンダーイン
ナーパネルなどに接触しないことを確認し、トルクレンチで確実にホイール
ナットを締め完成です。
*今回はホイールアライメントは省略


左の交換前と比較すると、ずいぶん足もとがスポーティーになりました。
エアロ付シェンタによく似合います

こういったお手伝いも喜んでお受けします~


全4件 1件目から4件目まで表示