RZH101Gトヨタ・ハイエースワゴンのリビルトAT交換
<< 新古車M900Aトヨタ・タンクカスタムG-Tお渡し 新車AGH30WアルファードS“パッケージ”お渡し >>
投稿日時:2020年02月26日 11:56:51

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、今月半ばメールでRZH101Gトヨタ・ハイ
エースワゴンのオートマチックミッション交換のご相談を頂きました。
“オートマチックミッションの調子が悪く”ご自身で見つけられたリビルト
品のオートマチックミッションへの交換をご希望され、先週半ばのご入
庫となりました。


オートマチックミッション脱着自体はリフトさえあれば、このタイプの車で
あればそんなに手間の掛かる難しい作業ではありません。
しかし初年度から約20年経ち走行距離も19万kmオーバーで予想以上
に、固着したボルトやナットが多く結構手間の掛かる結果となりました。
下はエンジン・クランクリヤのオイルシール交換です。
現在特にオイル漏れはないものの、今回のようにミッション降ろした際
にやっておくべき作業です。


下はプロペラシャフトのユニバーサルジョイント交換の様子です。
ガタはなかったですが、お客様のご要望での作業です。
これはガテン系力仕事ですが、慣れない作業とちょっと力不足で時間が
掛かりました~





そんなこんなで苦労したプロペラシャフトでオートマチックミッションと
リヤデフキャリアをつなぎ、デフオイルはご指定のニューテックZZ31
で交換。
試運転を行い全ての作業を終了しましたが、ちなみに今回の作業は
オートマチックミッション(リビルト)とオートマオイル(ニューテックZZ
52)をお客様手配で使用させて頂きました。
この度は兵庫県加古郡!という遠方よりご入庫頂きありがとうござい
ました。
またお役に立てる事がありそうでしたら、お手伝いさせて下さい


