車種:Cクラスワゴン の記事 一覧 (新着順)
全4件 1件目から4件目まで表示
W204 AMG C63ステーションワゴンのホイールアライメント
投稿日時:2025年03月05日 16:59:51

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
いつもご利用いただく地元地区会、東大阪自動車整備連合会会員の鈑金屋
さんCR様から、W204型 AMG C63ステーションワゴンを、ホイールアラ
イメントでご入庫いただきました。


M156V型8気筒DOHC6.2Lの457PSエンジンを積んだ最小モデルで、とて
も魅力的なクルマです。
ホイールアライメント測定/診断後、フロントとリヤ共に左右トウ調整で
作業を終了しました。

いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


W117 メルセデスCLAシューティングブレークの車高アップ&アライメント
投稿日時:2023年11月13日 09:52:08

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、W117 メルセデス・ベンツCLA250
シューティングブレークの、リフトアップスペーサー取付けのご相
談で、11/4(土)H様が来店されました。
こういうタイプの車種では車高ダウンのお話しは結構あるものの、
車高アップのご希望はほぼなかったので、お話しを聞いてみると
「駐車場などの出入り時、フロントバンパー下面を擦る事が多いの
で、車高を少し上げたい。」との事でした。


上は作業途中の様子ですが、右上がリヤに付いていたスペーサーです。
下の写真内にあるお持込み品のスペーサーと比べると、30㎜以上厚さが
違います!
リヤサスペンションについては、コイルスプリングとショックのそれぞ
れにスペーサーを取付けますが、フロントサスペンションはストラット
タイプのためストラット上部に1つです。

4輪にリフトアップスペーサー取付け後、馴染ませるための試運転走行を
しばらく行い、ホイールアライメント測定/調整と、ヘッドライトの光軸
点検/調整をしました。
ちなみにホイールアライメント調整は、フロント&リヤ4ケ所のトウです。


下の写真では分かりにくいですが、30㎜程度の車高アップです。


この度のご入庫ありがとうございました。
何か気になる点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。


W204 メルセデスベンツC250のお持込み品タイヤの交換
投稿日時:2022年02月09日 18:13:07

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日午後、W204 メルセデスベンツC250ワゴン アバンギャルドの
お持込み品でのタイヤ交換&窒素ガス充填をさせて頂きました。

タイヤは事前にDAVANTIタイヤDX640の、225/45R17と245/40R17が
宅急便で届いています。

交換作業をした橋井君によると、かなり硬いタイヤとの事です。

ご希望で窒素ガス充填をしています。
【交換したタイヤの状態】
これは左フロントについていたものです。
タイヤ溝は当然減っていますが、サイドウォール部がなぜか引き裂かれた
ようになっています!

左リヤについていたものですが、見事に摩耗しています。ひび割れも
見受けられます。

この度のご利用ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


車高調交換メルセデスベンツCクラスのアライメント
投稿日時:2019年07月29日 17:19:21

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
今月半ば、何度もご利用頂いている地元地区会(東大阪市自動車整備
連合会)会員さんから、車高調取付けとラジアスアーム交換をされた204
207メルセデスベンツCクラスワゴンのホイールアライメントのご入庫があ
りました。

メーカーは判りませんが、車高調を組まれてかなりいい感じの車高に
なっています。


ホイールアライメント測定/診断の結果、左右フロントトウと右リヤトウ
調整をさせて頂き出庫しました。

いつもご利用頂きありがとうございます。


全4件 1件目から4件目まで表示