メーカー:トヨタ の記事 一覧 (新着順)
296件 251件目から260件目まで表示 (30ページ中26ページ目)
GRS200クラウン・アスリートのアライメント
投稿日時:2017年08月17日 17:57:30

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になり、お盆休み前の10日(木)GRSトヨタ・クラウン2.5
アスリートをホイールアライメント調整でご来店頂きました。
本来は7日(月)夕方のご予約だったのですが、各地に被害をもたらせたあの
迷走台風の警報があったので、予定変更をお願いし早じまいをさせて頂きま
した。

今回のホイールアライメント調整にあたり、お持込品のリヤ・スタビライザー
リンク交換と、サスペンション廻りの1G増し締めを行いアライメントに取り掛
かりました。

平成20年式で15万km以上走られているとは思えない、とてもメンテナンスの
行き届いた綺麗なおクルマです。
調整箇所は、フロント左右トウとリヤ右トウの3ケ所でした。

これでフィーリングもかなり改善出来ていると思います。
ご入庫ありがとうございました。


GRS214クラウン・アスリートSのアライメント
投稿日時:2017年08月07日 14:13:59

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、所属している大阪自動車青年会議所(大自青)メンバーさんから、
GRS214トヨタ・クラウンアスリートSをホイールアライメント調整で、ご入庫
頂きました。

右の前/後輪を溝に落輪しホイール等を交換したので、念の為にという事で
今回の作業となりました。

ホイールアライメント測定/診断の結果、特に大きな狂いはなかったものの、
基準値から少しずれていた左右フロントトウ、左リヤトウの調整をさせて頂き
ました。

ご利用ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。


KDH211Kワイド・ハイエースVのアライメント
投稿日時:2017年08月04日 17:31:47

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ローダウンしたKDH211KハイエースV・スーパーGLのホイールアライメント
調整をさせて頂きました。

今年5月登録の走行距離564kmの新車!です。
ホイールアライメント測定/診断の結果、左右フロントトウを調整し作業を
完了しました。

ご入庫ありがとうございました。


ローダウンACA38Wヴァンガードのアライメント
投稿日時:2017年08月02日 15:48:53

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日ACA38Wトヨタ・ヴァンガードさんが
ホイールアライメント調整でご来店されました。

ローダウンスプリングで車高を落とし、20インチホイール&タイヤがとても
マッチしています。

ホイールアライメント測定/診断の結果、フロント&リヤ共左右トウを調整し
作業を修了しました。

ホイールアライメントご入庫ありがとうございました。


JPD10トヨタ・ミライのリヤバンパー交換
投稿日時:2017年07月28日 15:54:17

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、JPD10トヨタ・ミライのリヤバンパー交換をしました。

バック時にリヤバンパーを当ててしまいリヤバンパー交換となりました。

先進技術の“ミライ”ですが、バンパーは通常の車と同様の構造なので、
リヤバンパーの交換は特に難しい物ではありません。

新品バンパー取付後、電気廻りのチェックを目視と、テスターを使っての
チェックをします。

燃料(水素ガス)の給油?口です。

室内も割とオーソドックスです。

特徴的なフロントデザインで、一目見て“ミライ”とわかるものです。
ご入庫ありがとうございました。


ローダウンZSU60Wハリアーのアライメント調整
投稿日時:2017年07月13日 14:31:04

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日午後和泉市からZSU60Wトヨタ・ハリアー
のアライメント調整でご来店頂きました。

サスペンション交換でかなり低く落とされ、ホイール&タイヤ交換でかなり渋い
仕様となっています。

ホイールアライメント測定/診断の結果、フロント左右トウとリヤ左右トウを
調整させて頂きました。

調整後のフィーリングはいかがですか?
遠方よりご来店ありがとうございました。


ZVW35プリウスPHVのフロントバンパー交換
投稿日時:2017年06月22日 15:18:45

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
パーキングに駐車中フロントバンパー右側を当てられた、ZVW35トヨタ
プリウスPHVをバンパー交換でお預かりしました。

見た目はフロントバンパーフェースの右側と、バンパーグリル右側に
擦り傷が入っていますが、バンパー内やボディ自体には影響はなさそ
うです。
本来は修理して再使用出来る程度のバンパーの損傷状態でしたが、
お客様のご意向を相手保険会社さんに説明し、了解を取り付けたうえ
作業に取り掛かりました。

フロントバンパーフェースを取外しました。
ヘッドランプ下側やバンパーホースメント、クーラーコンデンサーなどにも
影響はありません。

交換部品は、バンパーフェース・バンパーモールディング・ホールカバー・
バンパーロアグリル&メッキガーニッシュです。

対物保険でのお支払いですが、部品&作業工賃で約14万円の修理代と
なりました。
結構高くつきますよね。


GSU30Wトヨタ・ハリアー350Gの車検整備
投稿日時:2017年06月21日 17:37:05

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
新車からお乗り頂いている平成20年式GSU30Wトヨタ・ハリアー350Gの
車検整備をさせて頂きました。ちなみに走行距離は約10万kmです。

フロントブレーキのディスクパッドが消耗していたので交換。

リヤブレーキのディスクパッドはまだ十分厚みがあります。
その他も特に大きな消耗品はなく、ブレーキオイルやエンジンオイル・オイル
フィルター、ワイパーラバーが主な交換部品です。
ただ、エンジン回転が落ち込んだり安定しない症状があったので、RECS
(インテーク洗浄)をしました。


新車からの走行距離を考えると、インテーク廻りなどにかなりカーボンの
付着があったはずなので、エンジンのレスポンスもきっと良くなります。
この度の車検ご入庫ありがとうございました。


ワイドなハイエース・スーパーGLお買い上げ~
投稿日時:2017年05月26日 18:29:58

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
3月半ばにご注文頂いたトヨタ・ハイエースVスーパーGLを、大安の本日
午前お渡ししました。
ご購入のお車はKDH211Kワイドボディの3Lディーゼルバンです。

上はご入庫中のナローボディ(通常サイズ)との比較ですが、ワイドボディ
は幅がずいぶん広いのがお判り頂けます。


メーカーオプションで、LEDヘッドランプとバックモニター付インナーミラー、
助手席エアバッグ。
弊社ではパナソニック製メモリーナビとETCを取付け、ボディは定番ボディ
コート(ブリリアントコート)を施工しました。

上はルームミラーに映るリヤ画像です。

通常のナローボディでも十分なカーゴスペースですが、ワイドボディは
さらに広いです!
この度のご購入誠にありがとうございました。
トヨタの生産工場でのトラブルがあったとはいえ、約2ケ月間もお待ち頂
き申し訳ありませんでした。


AYH30アルファードのインチアップ&アライメント
投稿日時:2017年05月25日 10:57:16

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、AYH30Wトヨタ・アルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジの
ホイール&タイヤ交換をさせて頂きました。


もともとは、トヨタ純正19インチモデリスタ・ウィングダンサーⅣ&ミシュラン・
パイロットスポーツ3をオプションで付けておられましたが、走行距離が約2万
kmとなりタイヤ溝が減ってきたため、タイヤ交換をするついでにインチアップ
となりました。
ホイールはシュティッヒ レグザスフューラーMP/Pの8.5Jx20+35で、タイヤは
ブリヂストン レグノGR-VⅡの245/35R20を使用し、乗心地やタイヤ空気圧を
一定に保つため窒素ガスを充填しました。
ホイールのサイズアップとオフセット(インセット)で、ほぼフェンダーと面一位
となり見栄えもずいぶん良くなりました。
ちなみにサスペンションは新車時から純正ダウンサスキットが入っています。

ホイールアライメントはあまりずれはなかったものの、フロント&リヤトウを
すべて調整しました。

お買い上げありがとうございました。


296件 251件目から260件目まで表示 (30ページ中26ページ目)