車種:ハリアー の記事 一覧 (新着順)
全9件 1件目から9件目まで表示
事故修復 MXUA80 トヨタ・ハリアーのホイールアライメント
投稿日時:2024年08月24日 16:28:50
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨日、時々ご利用いただく大阪市内のM自動車様から、MXUA80 トヨタ・
ハリアーを左フロント事故修理後のホイールアライメントでご入庫いただ
きました。
ホイールアライメント測定/診断後、フロントトウの左右差をなくすよう
トウ調整を行いアライメント作業を終了しました。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
GSU30W トヨタ・ハリアーのエキゾーストマフラー交換
投稿日時:2024年03月26日 14:33:53
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
2008年に新車でご購入いただき、走行距離も14万㎞を超え、最近マフ
ラー音が気になるとの事で、センターパイプ以降のマフラー一式を交換
させていただきました。
上は取外したエキゾーストマフラー一式です。
下はマフラー交換前後の写真です。
作業のご依頼ありがとうございました。
これからも大切にお乗りください。
ZSU60Wトヨタ・ハリアーのホイールアライメント
投稿日時:2023年02月03日 11:36:44
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
時々ご利用いただく地区会(東大阪自動車整備連合会)会員の鈑金屋の
C様から、ZSU60Wトヨタ・ハリアーのホイールアライメント調整のご入庫を
いただきました。
事故でリヤサスペンション廻りの修理やタイヤ交換などをされたそうです。
ホイールアライメント測定/診断後、右フロントキャンバーをアジャストで調整
あとフロント&リア共に左右トウの調整を行い完成しました。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
、
ZSU60Wトヨタ・ハリアープレミアムの鈑金塗装
投稿日時:2019年04月08日 17:56:16
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
3月末、車両販売やメンテナンスなどでいつもご利用頂くお客様が
ご友人のZSU60Wトヨタ・ハリアープレミアム様の、右サイドの鈑金
塗装作業をご紹介下さいました。
上の2枚の写真でも分かりにくいかと思いますが、右前サイド部を
何かに引っ掛けられたようで、フロントフェンダーが大きく歪み、右
ステップカバーが引きちぎれています。また乗り降り際のドアの開
閉で運転席ドアも少し凹み傷もついています。
作業は、右フロントフェンダーやフェンダーのインナーライナー・右
ステップカバーなどを交換しペイント、運転席ドアは鈑金後ペイント
しました。
鈑金塗装後の最後は、ボディコーティング(ガードコスメ)を修復箇所に
施工し、全ての作業を修了しました。
この度のご入庫ありがとうございます。
これからも何なりとご利用頂けますようお願い申し上げます。
タイヤ片減りZSU60Wトヨタ・ハリアーのホイールアライメント
投稿日時:2019年03月08日 18:19:40
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
地元地区会(東整会)のTさんが、そのご近所さんのMさんを“ホイール
アライメント”でご紹介下さいました。
クルマは昨年登録のZSU60Wトヨタ・ハリアーで
事故修理をしてから ①フロントタイヤが外減りする
②走りが安定しない(ふらつく)という症状です。
ホイールアライメント測定/診断の結果、トウが結構ズレていたため
フロント&リヤ共に左右のトウの調整を行い、左フロントキャンバー
も少し調整致しました。
これでタイヤの片減りや走行安定性は改善出来るはずです。
この度のご利用ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
GSU30Wトヨタ・ハリアー350Gのタイヤ交換
投稿日時:2018年10月05日 17:32:59
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
以前から“タイヤ交換の声がけ”をさせて頂いていたGSU30Wトヨタ・ハリアー
350Gさんですが、本日タイヤ交換をさせて頂きました。
ほとんど溝がないでしょ!!
タイヤはブリヂストン HPスポーツ225/65R17です。
ちょうどオイル交換時期だったので、エンジンオイルを交換。
“日常点検”をさせて頂いたところ、バッテリー電圧がかなり下がってした
ので、バッテリー(90D23L)も交換させて頂きました。
ご入庫ありがとうございました。
ZSU60Wトヨタ・ハリアーの右リヤドア鈑金/塗装
投稿日時:2018年05月19日 16:09:08
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先日、今年3月登録の新車同然ZSU60Wトヨタ・ハリアープレミアムを右
リヤドアの凹み修理でご入庫頂きました。
駐車中に“当て逃げ”されたらしく、オーナー様はずいぶん落ち込んでおら
れましたが、そのままにしておく事は出来ず、今回の修理となりました。
凹みはあまり大きなもの(面積・深さ・難度)ではなかったので、リヤドア
パネルの鈑金修正とペイント作業。
最後にボディコーティング(ガードコスメ)を施工して終了しました。
今回の修理は任意(自動車)保険を使っての作業も検討はされましたが、
等級アップによる保険料アップが大きいので、実費での作業をさせて頂き
ました。
ご入庫ありがとうございました。
ローダウンZSU60Wハリアーのアライメント調整
投稿日時:2017年07月13日 14:31:04
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、昨日午後和泉市からZSU60Wトヨタ・ハリアー
のアライメント調整でご来店頂きました。
サスペンション交換でかなり低く落とされ、ホイール&タイヤ交換でかなり渋い
仕様となっています。
ホイールアライメント測定/診断の結果、フロント左右トウとリヤ左右トウを
調整させて頂きました。
調整後のフィーリングはいかがですか?
遠方よりご来店ありがとうございました。
GSU30Wトヨタ・ハリアー350Gの車検整備
投稿日時:2017年06月21日 17:37:05
東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
新車からお乗り頂いている平成20年式GSU30Wトヨタ・ハリアー350Gの
車検整備をさせて頂きました。ちなみに走行距離は約10万kmです。
フロントブレーキのディスクパッドが消耗していたので交換。
リヤブレーキのディスクパッドはまだ十分厚みがあります。
その他も特に大きな消耗品はなく、ブレーキオイルやエンジンオイル・オイル
フィルター、ワイパーラバーが主な交換部品です。
ただ、エンジン回転が落ち込んだり安定しない症状があったので、RECS
(インテーク洗浄)をしました。
新車からの走行距離を考えると、インテーク廻りなどにかなりカーボンの
付着があったはずなので、エンジンのレスポンスもきっと良くなります。
この度の車検ご入庫ありがとうございました。
全9件 1件目から9件目まで表示