メーカー:ルノー の記事 一覧 (新着順)
全10件 1件目から10件目まで表示
DZF4R1 ルノー・メガーヌRSのエンジンオイル交換
投稿日時:2023年07月22日 17:15:18

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、本日午後K様がルノーメガーヌRSの
エンジンオイル交換で来店されました。

エンジンオイル交換は全て下抜き作業です。

モチュールの5W40を使用しました。

エンジンオイル注入後、レベルゲージでオイル量を確認後、オイル
サービスインターバルのリセットもしました。

ご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します!!


KZF4R ルノーメガーヌ・スポーツの車検整備
投稿日時:2023年07月03日 18:32:38

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
2年前に車検整備でご入庫頂いたA様の、KZF4R ルノーメガーヌ
スポーツですが、今年も先日ご入庫頂きました。
車検整備は、ブレーキオイルやエンジンオイル&オイルエレメント、
スパークプラグに前後ワイパーブレードなどでしたが、ビックリした
のが交換頻度の高いエアコンフィルターがなんと!運転席に潜り込み
クラッチペダルを取外しての作業でした!!
この辺りは国産車のメンテナンスに慣れた者にとって、とても不思議
な感覚でした(笑)



ご利用ありがとうございました。


KZF4Rルノー・メガーヌGT220エステートのタイミングベルト交換&車検
投稿日時:2021年07月12日 17:31:23

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧のなられた八尾のA様が、KZF4Rルノー・メガーヌ
GT220エステートを、車検とタイミングベルト交換でご入庫頂きました。
分解・点検の結果、車検整備では特に大きな傷みは、ブレーキオイルや
エンジンオイル&フィルター、ワイパーラバーなどの消耗品が主な交換
部品でした。
あとご希望でギヤオイルを交換させて頂きました。
そして今回のメイン作業のタイミングベルトとウォーターポンプ交換です。


タイミングケースカバーを取外してよーく目視チェックをしましたが、
特に気になるオイルにじみなどありません。

用意していたタイミングベルトセット(タイミングベルト・テンショナー・
クランクボルトなど)や、ウォーターポンプ交換をしました。


上が取外したタイミングベルトやテンショナー、ウォーターポンプです。
下が新品部品です。

メカニック談
「作業スペースがかなり狭く、作業にかなり手こずりました



上は欧州車によくあるハブ側にホイールを取付けるスタッドボルトのない
クルマへのホイール取付けの際のガイドボルトです。
タイヤ&ホイールの大径化やワイド化での必需品となってきました。

この度のご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


KWK4Mルノーカングーの車検整備
投稿日時:2020年03月02日 18:26:21

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧頂き、2年前の車検時からお付き合いが始まり、
その年の夏には飛石でのフロントガラス交換や、昨年夏はエアコン
効き不良でのガスチャージなどご利用頂いているKWK4Mルノーカ
ングーを2年に一回の車検でお預かりしました。
前回の車検整備から約1万kmの走行距離でしたが、リヤブレーキ
パッド残厚が2,5㎜ほどになり、ディスクローターも段付き摩耗して
いたので交換させて頂きました。


上の写真がそのリヤブレーキの状態です。
左:ディスクローターがかなり摩耗しているのが分かります。
右:摩耗したディスクパッド残厚が右の新品と比べると一目瞭然です。


上はディスクローターの交換の様子です。

お引き取り時に気になった“ブレーキング時の軽いキーキー音”も完全に
止まっています。
これからも大切にお乗り下さい。ご入庫ありがとうございました。


KCK4Mルノー・カングーの車検&タイミングベルト交換
投稿日時:2019年07月11日 12:56:11

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページをご覧になられ、5月半ばにタイミングベルト交換と車検の
お見積り依頼のあったT様の、平成18年式KCK4Mルノー・カングーを先
月末近く車検満了の1日前にご入庫頂きました。

車検整備については、事前のお見積りのブレーキオイルやエンジンオ
イル・オイルエレメントなどで済めばよかったのですが、左ステアリング
のラックブーツが損傷(破れ)していたので、その作業が追加となってし
まいました。また、マニュアルミッション車だったので、消耗していたブレ
ーキとクラッチのペダルゴム2ツを注文していたのですが、1ツが欠品と
なったらしくブレーキ側のみ交換しました。

タイミングベルト交換関係は、エンジンからのオイル漏れなどもなく、予定
通りのタイミングベルトセットとウォーターポンプ交換で作業を終える事が
出来ました。
この度のご入庫ありがとうございました。


KCK4Mルノーカングーのタイミングベルト交換
投稿日時:2019年02月09日 17:55:43

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
昨年末に車検をお受け頂いたKCK4Mルノーカングーですが、
後日作業でタイミングベルトの交換をさせて頂きました。

エンジンが横向きでフレームとの隙間が少なく、整備性は当然よくなく
タイミングベルトやウォーターポンプ交換などやりにくいです。
オイルにじみのあったクランクシャフトのフロントシール交換もしました。


で、せっかくここまでやるんだったらと少し傷みの出てきていたヒーター
ホースも交換です。

これで安心してお乗り下さい!
ありがとうございました。


KWK4Mルノー・カングーのフロントウィンドガラス交換
投稿日時:2018年08月20日 11:28:20

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
お盆休み前の8月7日KWK4Mルノー・カングーをフロント・ウィンドガラス
交換でご入庫頂きました。
自動車保険を使っての修理ご意向だったので、飛石によるものか?すで
に“フロントガラス中央付近にヒビが入っている”とお伺いし、保険レッカー
を手配して引取り作業を行いました。

*ガラス中央付近、横長にヒビがあるのが判ります。


左上は、ボディから取外したフロントガラスと室内の状態です。

上はボディに取付ける前のフロントガラスです。
お客様のご希望で、ボカシ入りの断熱系ガラス(サンテクトガラス)を
取付けます。

完成したルノーカングーです。
お預かりから2日後の8月9日、ご勤務先へお届けに行ってきました。
ご入庫ありがとうございました。


KCK4Mルノー カングーの車検整備
投稿日時:2016年12月24日 17:58:10

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
約4年前にご購入頂いたKCK4Mルノーカングーを、今月半ば車検整備で
ご入庫頂きました。

オイル交換やメンテナンスは定期的にご入庫頂くため、早急に修理や
取替を要する箇所はありませんでしたが、タイヤは4本とも交換させて
頂き、その他はブレーキオイルやオートマチックミッションオイルの油脂
交換と、エアエレメントやスパークプラグ・ワイパーラバーなど消耗品の
交換が主な作業でした。

いつもご利用頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


ルノールーテシアの車検整備
投稿日時:2016年10月22日 10:08:47

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
先週末、ルノールーテシアを車検整備でご入庫頂きました。

このおクルマは2ケ月ほど前にホームページをご覧になられ、高速での
ハンドル振れ(130㎞/h位)修理で、”オンザカーバランス”をご利用頂いた
事が、今回の車検ご入庫のきっかけとなりました。

新車からの初回車検で走行距離も18,500㎞と少なく、日頃のオイル交換など
のメンテナンスをしっかりされていたので、消耗部品の交換もブレーキオイル
程度で済みました。
この度の車検ご入庫ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。


ルノーメガーヌRSのホイールアライメント調整
投稿日時:2016年10月07日 18:17:18

東大阪市アライメントの高田オートKEINZです。
ホームページで”今月のキャンペーン”をご覧になられ、本日ルノーメガーヌ
RS様がホイールアライメント点検/調整でご来店されました。

昨年タイヤ&ホイールを交換されたそうで、おクルマは普段の足とドライブ
たまにサーキット走行にも使用されているそうです。
ご入庫動機は、「発進時、やや左にハンドルが動いているような気がするよ
うなしないような。気のせいかもしれませんが、一度アライメントを見ておこう
かなと思いまして」(メールでの原文のまま)という、とてもご丁寧なメールから
のお問合せ内容でした。

試運転走行を行い、症状は確認出来ないものの、タイヤ空気圧を規定値
に合わせた後、ホイールアライメント測定/診断を行い、左フロントキャスタ
ーが右に比べて僅かながら少ない事が判りましたが、特に問題になるほど
ではないと判断。左右フロントトウのみ調整させて頂きました。

本日のご入庫ありがとうございました。
その後フィーリングはいかがでしょうか?
作業料金は”ポッキリ価格”で¥18,000-+消費税でした。
皆さんのご利用お待ちしております!


全10件 1件目から10件目まで表示